※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家事・料理

弟の結婚式でのアレルギー申告について、アーモンドミルクのプリンをどうするか悩んでいます。試すべきか、変更をお願いするべきでしょうか。

弟の結婚式のお食事会で子供のアレルギー聞かれて、生魚や生肉とかナッツ系は食べれないと伝えました。

ナッツはまだ試してないです。


それを弟に伝えたら
『生って生野菜、生卵、、とか色々あるから申告大変なんだけど、メニューこれだけどいい?』ときました。

メニューにアーモンドミルクを使ったプリンがあって、
変えてもらうか、アーモンドミルクを再来週の式までに試すのどっちがいいですかね😭😭💦💦


てか、再来週なのになんで今聞く?と思いました。。

しかも申告大変ってアレルギーの重要さわかってない、、

コメント

くろーばー

うちは小さい子の料理は持ち込みさせてもらいました。
アレルギー多かったのもあって、それを対応してもらうより持ち込みを許可してもらった方が早かったです💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なるほど‼️まだ試した食材ってそんなになくて💦
    エビフライとか一歳児食べれるんですか⁉️
    エビの細かいやつを炊き込みご飯に入れて食べさせたことと、かっぱえびせんは食べたことあります!

    • 3時間前
  • くろーばー

    くろーばー

    エビフライ…衣を剥いだら食べられないこともないと思いますが、わざわざ食べさせようとは思わないですね💦
    歯応えがあるので、奥歯が生え揃ってないと噛み砕けないし、テーブルでそこまで細かく切るのは見た目も良くないし面倒だし…
    思わぬ食材が使われてる事もあると思うので、もし出してもらうならアレルギー情報は確実に伝えておいた方がいいと思います💦

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

そのために試さなくても
心配ならあげなくて良いと思いますよ。メニューかえるのもたいへんだろうし。
そもそもこどもに生肉、刺身はでないでしょうし

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます‼️
    確かにメニュー変更になりますよね💦
    私が食べちゃおうかなって思ってます!

    • 3時間前
いちご

まだ一歳半なら生物はまだですよね😭

私は挙げた側ですが、
招待状の返信に全て書いてもらい改めてラインで聞きました😅
娘が卵アレルギーだったので慎重でした。

お子様ランチ的なのはないのでしょうか??

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お子様ランチあるそうで、写真送られてきて『これだからアレルギー書かなくていい?』と言われました💦
    アーモンドだけ食べさせてなくてあと、海老は食べたけどエビフライとか初めてで笑

    エビフライって一歳食べていいんですか⁉️

    • 3時間前
  • いちご

    いちご

    アーモンドは娘もまだ食べたことないです🤣
    海老が大丈夫で、揚げ物あげたことあるなら大丈夫かと👌

    そのお子様ランチも食べるかって言われたらわからないとおもうので持ち込みできるか確認して、おやつとかパンとかおにぎりなど持参するのがいいかなとおもいます😊

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

同じものを絶対に食べたいなら試すのもありですが、食べられないのがプリンだけなら親が食べちゃいますね😂
息子も1歳3ヶ月のときに式に参列しましたが、ご飯は持ち込みでサーブで出るパンだけ食べさせてもらいました!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    意外と持ち込み多いんですね‼️
    なるほど‼️プリン食べて周りのフルーツだけあげれば問題はなさそうです‼️

    • 3時間前
みみ

自分から式場に連絡しても良いか、って聞いたらどうでしょうか?

面倒がってちゃんと伝えてなさそうなので怖い💦

この料理は普通この材料で作るだろうと思ってても、変にアレンジされて、ソースにナッツとか隠れてるかもしれませんし。

テレビで、ジェノベーゼはいつも食べてて大丈夫だからと頼んだら、ソースの素材が松の実ではなくお店のオリジナルで何かのナッツで作っててアナフィラキシー出たっていうのを見ました。
メニュー表示だけでは気づけない落とし穴あるかもしれません。

もしもがあれば式の進行に影響出てしまうと申し訳ないから、と、あくまで弟さん夫婦の為に言ってます感出せば納得してくれませんかね?

式までにアーモンドミルクを試してみたとして、その日はちょっと疲れちゃってて体調万全じゃないからアレルギー出ちゃったとかいう可能性ゼロではないので、不安なものは除く方が安心だと思います。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😭‼️

    なるほど‼️そんなことあるんですね‼️

    まだ私も保育園これからで、食材そんなに食べさせてなくて💦
    確かになんかオリジナルメニューって怖いですね😨😨

    弟子供いないし、
    なんか申告するのが大変だからこれでいい?みたいに言われて怖いですよね💦

    • 3時間前