※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

静かに眠れる夜がほしいです。私は小さい頃、虐待を受けていてそのこと…

静かに眠れる夜がほしいです。


私は小さい頃、虐待を受けていてそのことを毎日寝る前に思い出して殺してやると思って寝ています。
父、祖父、父の弟に倉庫に閉じ込められたり夜に裸足で外に出されたりもちろん暴言暴力は当たり前にありました。唯一祖母だけがいつも助けてくれてました。


今は離れて暮らしており私は結婚し子供おります。
離れて暮らすと父と祖父はお金の援助やまるで別人になったかのように優しくなりました。


過去の憎しみと今の態度があって0になっている感じです。


ただ、父の弟は結婚し子供もおり自分の子には手をあげず幸せに暮らしていて許せません。


絶対殺してやると毎日思って眠っています。
もちろん3人とも許すことは無いです。虐待された過去のせいで自分が嫌いになったり苦しくなる日々です。


今は幸せですし、旦那も子供も自分の命以上に大切でこの幸せだけを思って生きていたいのに、過去のトラウマと憎しみでふとした時間があると考えてしまい苦しいです。


何か楽になる方法が知りたいです。
あんな苦しかった日々を思い出したくないしその人たちのことも忘れていたいです。
今の幸せな時間だけを考えて眠れるようになりたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

わたしはカウンセリングと安定剤の服用でだいぶ楽になりました。
同じく孫のことは溺愛しているので散々お金使わせてやろう、それを慰謝料と思おうと思っています😅
ママリさんはメンタルクリニックは行かれてますか?まだでしたら是非一度気持ちを話しにいくだけでもどうかなと思います。

ママリ🔰

お辛かったですね。
簡単に忘れることなんてできないですよね。
お父様などと距離を置くことはできなさそうですか?

私も似たような環境で、ずっと親を憎んで育ちました。

結婚こそ報告はしましたが、もう連絡はとってないですし子どもが産まれたことも報告していません。
最初は罪悪感もあり悩みましたが、今ではその選択でよかったと思っています。
産後すぐは、我が子はこんなに可愛いのになんで私は大事にされなかったんだろう…と悲しくなったりしていましたが、今は親のことを思い出すことはほとんどなくなりました。
ただただ今の幸せを噛みしめられるようになりました。

今から連絡を断つのは難しいかもしれませんが、関係を修復することだけが正解ではないと思います。

自分語りで長くなってしまってすみません。
また余計なアドバイスでしたらすみません💦
はじめてのママリさんが穏やかに過ごせるように祈っています。