
コメント

さくら茶
毎日おつかれさまです😌
新生児期はミルクの量や体重など気にすることも多いのに、ママは慣れない細切れ睡眠で辛いですね😭
いつも通り飲んで寝ちゃうならそのまま寝かせて一緒に寝ましょう😴
うちはおろすとダメだったので、げっぷさせてると寝たので、ラッコ抱きで2ヶ月になるまで寝てました☺️
そしたら自分も寝れたので😂
さくら茶
毎日おつかれさまです😌
新生児期はミルクの量や体重など気にすることも多いのに、ママは慣れない細切れ睡眠で辛いですね😭
いつも通り飲んで寝ちゃうならそのまま寝かせて一緒に寝ましょう😴
うちはおろすとダメだったので、げっぷさせてると寝たので、ラッコ抱きで2ヶ月になるまで寝てました☺️
そしたら自分も寝れたので😂
「授乳」に関する質問
私は昔39℃熱あっても夜中の授乳もしてたし胃腸炎で10分おきに吐いてたときも合間に絵本読み聞かせて寝かしつけもしてたのに、夫はなんで37度台で勝手に育児免除だと思ってるんだろ??? って本人にいうと次回私の体調不…
誰か時間がある方話聞いてください 基本、3人ワンオペです パパは仕事なのでたまに子供と会えば怒ってばかりです やりたくない習い事を無理矢理やらせ(6歳4歳⚽️) 子供達はママがいいと言うが生後半年の弟が居て暑くて…
一歳過ぎておっぱいを求める回数が増えました 同じ方いますか? 離乳食は3回しっかり食べていて似10ヶ月ごろから寝てから朝までの夜間のみで、日中は0回の授乳でした。(夜間4〜5回) それが一歳を過ぎてから日中もパイ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
ラッコ抱き寝っていつからしてましたか!?
母親はしっかり横になるよりは、ソファに寄りかかるくらいが良いのでしょうか?
さくら茶
産まれて3日からやってました😂
入院中飲ませてげっぷさせてたら、そのまま寝られて、助産師さんにも寝てるならOKと言われたので、そこからしてました☺️
どんどん体重も増えてしんどくなってきたので、ラッコ抱きで寝たら、そーっと横向き寝におろしてました😊
体勢は寄りかかった状態から、どんどん横になってました😂
まさに自分も寝たいので1番の勝負どころでした😂😂😂
はじめてのママリ🔰
3日でいいんですね!!
仰向けって事ですよね?
そのままで吐き戻しとか大丈夫でしたか?💦
さくら茶
自分は仰向け、赤ちゃんはうつ伏せでした🙆♀️
吐き戻しが通常より多い子でしたが、寝てる時は胃も活発じゃないので平気でした😌
できたらげっぷしてからが理想ですが、寝ちゃうので😂
はじめてのママリ🔰
寝てしまえば大丈夫なんですね!
げっぷ出なかったら確実に寝たのを見計らってラッコ抱き寝してみます💡