電子レンジに詳しい方、おすすめ教えてください。ずっと古いレンジ使っ…
電子レンジに詳しい方、おすすめ教えてください。
ずっと古いレンジ使っていて、
解凍や半解凍、あたため、グラタン焼いたり、スーパーのピザ焼き直す?くらいしか機能は基本使ってなくて困っていません。
お菓子やパンはほとんど作りません。
そのためそれらが出来れば十分です。オーバースペックでなく、値段も高すぎないもので良いです。
価格.コムなどで検索して最安値6万以下くらいで買いたいです。
グラタンが4人分焼ける
スーパーのピザがあたためられる
丈夫もふらっとで掃除しやすいもの
が良いため大きさはそれなりに大きい方が良いのかな?
とは思っています。
ヘルシーシェフの30Lの型落ちのものや、石窯ドームの30Lの型落ちのものが気になってますが、どう思いますか?他におすすめあれば。
この機能はあった方が良いよというのも教えてください。
- はじめてのママリ
コメント
ママリ
石窯ドームのER-YD3000使ってます!
庫内めちゃくちゃ広いし掃除しやすいですよ🥰
お肉やお魚の冷凍の解凍もよく使うし、グラタンやピザも入ります🙆♀️
店舗で5万円くらいだったと思います!
はじめてのママリ
わー!具体的にありがとうございます!めちゃくちゃ気になってました!
石窯ドームのが口コミも良いし気になるのですが、基本あたためや解凍ばかり使うので、あたためや解凍するのにボタンポチでやれないデザインが気になっていて💦
あと、あたためは苦手でムラがあるという口コミみたのですがどうですか?
ママリ
これ使ってます!
丸くてくるくる回る所で時間設定するのですが、その中心をダブルクリックみたいに2回カチカチと押すと自動温めになります!
解凍も解凍ボタン→スタートでイケますよ✨スタートしてすぐくるくるのを回すと解凍の強さ調整できます!
自動温めはかなり温まるので、基本的には「レンジ→くるくるで時間設定→スタート」でやってます!
温めムラは許容範囲かなと個人的には思います😊大量のカレー等を温める時は中心まで温まらないので1回混ぜますが、普段使ってて特に不便は感じてないです!
はじめてのママリ
とても詳しくありがとうございます!参考になります☺️
思ったよりは手間ではなさそうですね☺️