※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みけ
子育て・グッズ

娘がRSウイルスとマイコプラズマ肺炎両方にかかってしまいました😭1歳10…

娘がRSウイルスとマイコプラズマ肺炎両方にかかってしまいました😭
1歳10ヶ月の娘が火曜日から発熱し今日まで熱が下がらなかったので再受診したら、RSウイルスとマイコプラズマ肺炎が陽性でした😭

確かに保育園の隣のクラスでRSもマイコプラズマも出ていましたが、まさか両方一度にかかると思いませんでした😭来週も熱が下がらなかったら入院かもしれないといわれてしまいました💦

マイコプラズマ肺炎の熱はどれくらいでさがりますか?
初めてなので症状や注意点など教えて頂きたいです🙏

またうちの保育園はクラスは部屋で分かれてますが、オムツを変えたり手を洗う水回りやトイレは隣のクラスと共有になっております💦

そのため感染が横に広がりやすいのかなぁと思うのですが、みなさんの園はどんな感じでしょうか?
そちらも教えて頂けると幸いです🙏
よろしくお願い申し上げます。

コメント

はじめてのママリ🔰

マイコプラズマ肺炎、先日息子がかかりました。
幼稚園では出ていなくてどこから移ったのか不明です💦

マイコプラズマとわかるまでに一週間かかり、その間は熱が上がったり微熱になったりの繰り返しでしたが、診断がついて抗生剤飲み始めたら翌日には解熱しました。

幼稚園なので水回りやトイレは共用です。

お子さん、早く良くなりますように🙏