※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠7週で心拍確認し、母子手帳を取得しても良いと言われましたが、これは普通でしょうか。妊娠9週での初めての妊婦健診が不安です。

今日7週で心拍確認できて
もう母子手帳とってきていいよと
言われました!
早!と思ったのですが普通ですか?
2週間後にまた来てねと言われたので
妊娠9週で妊婦健診1回目になります。
これ産むまで足りるの?と思ってしまいました笑

コメント

ママリ

早いですね!
もう少し後から貰いに行ってと言われた気がします!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    産院によって違うんですかね🤣

    • 5時間前
晴日ママ

うちの行ってるところ初診で胎嚢確認できたらGOなので
3人目も4人目も4w6dで母子手帳GO出ました😂

  • 晴日ママ

    晴日ママ

    次の検診日が25w0dなのですが
    補助券は26w頃と書いてるやつで
    今まで足りなかったことは無いです🥹

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    めちゃ早いですね!笑
    有益な情報ありがとうございます😊!

    • 5時間前
  • 晴日ママ

    晴日ママ

    1回目の妊婦健診が6w台でした!笑

    • 5時間前
はじめてのママリ🔰

次9週で行ったら予定日決まって母子手帳って言われてます😃

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1人目がそんな感じだったのでやっぱり早いですよね🤣

    • 5時間前
りーくんらぶ

わたしも上の子7週目
下の子8週目で心拍確認できて
そのまま書類もらって母子手帳もらい、2週間後から妊婦健診
始まりましたよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一緒ですね!!補助券足りましたか?

    • 5時間前
  • りーくんらぶ

    りーくんらぶ

    足りましたよ!
    下の子は予定日より早く産まれたので券余りました🤣

    • 5時間前