✳︎愛媛県松山市の日赤•県中での出産費用について*現在7週目で次回、出…
✳︎愛媛県松山市の日赤•県中での出産費用について*
現在7週目で次回、出産予定日が決まります。
現在通っているクリニックではお産ができないため
産院をどこにするか悩んでいるのですが、
もともと持病(精神的なもの)があることから、
クリニックの先生から、日赤または県中での出産を勧められています。
そこで、日赤•県中で出産経験のある方、周りからお話を聞いたことある方、出産費用や病院の雰囲気など
何でも構いませんので、教えていただけると助かります🥺
- よっちー(妊娠7週目)
コメント
はじめてのママリ🔰
私は日赤、県中ではないので、はっきりとはわかりませんが、聞いたところによると、出産一時金50万でギリギリらしいですょ😇
個人のところは、大体10万〜足がでます😱
キイロ
日赤で産みました!
出産一時金が50万になってすぐだったからか、個室でしたが少し戻ってきました☺︎
助産師さんたちも明るくて優しい方が多くてよかったです☺️
県中は母乳推奨でミルクはすぐ出してくれないと聞きました💧本当かはわかりませんが…
日赤は母乳が足りなくて赤ちゃんが泣き止まないとすぐミルク準備してくれてありがたかったです😭
よっちー
そうですよね...50万から返ってくるなんて夢のまた夢ですよね💦3年前ですが、県中で12万出したって言う友達もいました...。
お返事ありがとうございます!!検討してみます😖