※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みー
妊娠・出産

颯月(はづき)読めますか?また、男の子でこの名前はおかしいですか?

颯月(はづき)
読めますか?
また、男の子でこの名前はおかしいですか?

コメント

AI

読めなかったです!
男の子でもおかしくないですよ✨
とても素敵だと思います!

はじめてのママリ🔰

すみませんが読めなかったです🥲
女友達に葉月って子がいすが、男の子でもおかしくないと思いますよ💫

ゆい

ふりがななしだと読めないかな?と思いますが、教えてもらえたらわかります!😊

はづきくん、かっこいいと思います!!

みーまー

漢字だけでは私は読めませんでした😣
名前としては中性的だと思いますが、どちらかと言うと女の子のイメージです😳

はじめてのママリ🔰

読めなかったけど、とてもステキです♥

はじめてのママリ🔰

ふづきかなと思いました!
はづきくんは男の子でもおかしくないと思います!

deleted user

響きはおかしくないと思いますが、漢字は読めません🙂‍↕️

みみみ

読めませんでした💦
「さつき」かなと思いました!

漢字自体が男の子っぽいので、大丈夫だと思いますが、一発で読んでもらえないと思うので、それをどう思うかですかね🤔

みー

皆さんありがとうございます!
答えてくれてる方もいらっしゃいますが、
同じ漢字で
さつき
でしたらどうでしょうか?

じゅん

正直、初見では読めないです💦

  • みー

    みー

    さつき、でしたらどうですか?

    • 2月1日
  • じゅん

    じゅん

    どちらかといえば、さつきのほうが読めると思います💧

    • 2月1日
  • みー

    みー

    一応、颯の読み方に
    はやて、さつ、そう
    の3つらしくて、さつきなら読めるかな?と思いました💦
    6月生まれなので誕生石の漢字「月」は絶対入れたくて、、、
    しっくりくる漢字が颯月だったので😂

    • 2月1日
  • じゅん

    じゅん

    ぱっと見では読みにくいかもしれませんが、一度知ってしまえば違和感なく読めるお名前だと思います☺️
    素敵な由来があっていいな〜って思いました💭

    • 2月1日
日月

さつき って読みました。

ハヤテのはで、はづきクンかー。って、漢字と読みを聞いたら思います。
幼稚園で働いていますが、愛くんや美月くん正美くんなど出会ってきてるので、全然驚く名前ではないです😊
今は中性的な名前の子が多いなぁって思います。

ママリ

さつきもはづきも
言われればまあ、そうかな?とは思いますが初見では読めないです💦
どちらも中性的なお名前で素敵だなと思います😊
私の知り合いは女の子だけですが…

メル

私はさつきと読みました。
さつきよりはづきの方が男の子よりかなーとは思いますが、どちらも女の子イメージはありますね!(私も中性的な名前が好きなので好みではあります)
漢字的には颯は男の子イメージ、月は女の子イメージです。
男の子でも変ではないと思います。

うちの子も漢字は男の子らしいもの、響きは女の子っぽい中性的なものなのですが、顔がなんせ柔らかいイメージの子で、0歳代は100%女児扱いされてました笑
私は嫌じゃなかったですが、訂正するのもめんどくさいほど女の子だねって言われまくりで、、、半分は名前のせいなのかもなぁと思ったりもしました

  • みー

    みー

    さつき、だったらやっぱり読めますよね!
    けど、読み方が女の子感やばいですよね🤣
    中性的な名前で6月生まれなので、月って感じを使いたくて🤣
    姓名判断が良くて漢字ですきなのが颯月で、、、笑
    旦那が彰人(あやと)がいいと言ってるんですがしっくり来なくてww
    姓名判断の結果はいいんですけど、、、
    名前考えるの難しいですね🤣

    • 2月1日
  • メル

    メル

    わっかります!
    私も、上の子が陽(おひさま)の漢字いれたので、下の子は月をいれたかったんです。本当は、、、💦6月生まれも一緒です♡
    女の子なら月乃ちゃんにしよう!って思っていたら男の子で笑
    名前めーーーーっちゃくちゃ悩みました。
    生まれる直前まで旦那と候補出しまくって、最終旦那が折れて私の案に乗ってくれました。
    (結局、月はやめましたが中性的なものにはしました)

    彰人この漢字だと、あきとと読む人の方が多そうです。あやととも読めるのですか?

    名前難しいですよね💦でも、絶対しっくりくるやつがいいですよ!呼ぶたびにモヤモヤするのは嫌ですし、お気に入りの名前だと愛着も倍増します♡
    ギリギリまで頑張ってください♡

    • 2月1日
  • みー

    みー

    月を使う名前難しいですよね🤣
    女の子だとバンバン出てくるんですけどね🤔

    彰人は、読み方で調べると一応、あやととも読めるみたいです!

    初めての子ということもあり、尚更妥協はしたくないんですよね🤣
    ギリギリまで悩むかもですが頑張ります!ありがとうございます✨

    • 2月1日
はじめてのママリ🔰

はづきよりはサツキの方が読めます
それにハヅキよりサツキの方が男の子でも大丈夫な気がしますよ
サツキくんはたまーに聞きますがハヅキくんは聞いたことなくて…

  • みー

    みー

    さつき、だと読めるとのことで安心しましたε-(´∀`*)
    さつきくんはたまーに聞くんですね!ありがとうございます!

    • 2月1日
はじめてのママリ🔰

読めないです💡
響きはおかしくないです。

  • みー

    みー

    颯がさつと読むらしく
    さつき、でしたらどうでしょうか?

    • 2月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    さつきも言われなかったら読めないです💡

    • 2月2日
はじめてのママリ🔰

はづき、さつき、どちらも読めなかったです💦
あとどちらにしてもかなり女の子の名前かなって🤔
女の子にユウヤって名前が付いてるくらい、異性の名前が付けられている印象でした💦

さつきの場合、颯(さつ)月(き)と颯(さ)月(つき)のどちらでふりがな振るのが正解か分からなくなりそうです😂