

なち
大人や目上の人に呼び捨ての方がダメだと思います💦
○○くんって呼んだらいいよ!って教えたらどうですか?

たこさん
弟の友達は大人ですよね?
大人には「さん」を付けるのが正しいと思います。
同い年や年下なら「くん」を付ける、年上なら「さん」を付けるのが一般的だと思います。

はじめてのママリ🔰
年上(しかも自分の友達ではない)なので君、さん付けにするようにいうのは正しかったと思います☺️
ただ、お子さんは混乱してしまったんですね💦
とりあえずいとこはくん付けでもいいので、ママが率先して「〇〇くんさぁー」「〇〇くんが〇〇だって」とお子さんと話してみたり、👩誰と遊んできたの??👦「〇〇くん」と答えられるような会話してみます。そのうちまた呼べるようになると思います。
お子さんの年齢はわからないですが、少し月日が経って年上には敬称を。近しい人には〜と理解できるようになったらまた話します。
コメント