※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

普通分娩の際、出産時に声を出した方はいますか。私は大声で叫んで喉を痛めましたが、他に静かに出産した方もいるのでしょうか。

普通分娩だった方、出産のとき声出ましたか??
私は「いっだぁぁぁぁぁああああいいいい!!!!ゔぁぁぁぁぁあーーーー!!!!!!いっっったいいぃぃぃーーー!!!!ああああああー!ーー!!!!!!」ってずっと叫んでて喉痛めたんですが😂

「んー!!はぁはぁはぁ…んー!!!」くらいの人もいるんですかね?

コメント

ママリ

分娩台に行く前に、いきみたくてゔーーーーーーと唸ってました笑
その前はひたすら静かに耐える、分娩台に乗ってからはスイッチが入り静かに目を開けて喉を痛めないように産みました😂

はじめてのママリ🔰

痛すぎて声出ませんでした😇

私の場合体力なさすぎていきんでも
赤ちゃんが戻るくらいだったので
声出せる体力もなかったのかと…笑

ワーママ

痛過ぎて声が出せなかったです😂
下の子の時は肩がはまった?とかでいきむのと同時に助産師さんが手を突っ込んだか何かしててそれがめちゃくちゃ痛くて「うぅ、、痛い、、😭」と小さい声で言うしかできなかったです😂

はじめてのママリ🔰

私、陣痛中の部屋のベッドが分娩台に変身するタイプ(名前が出てきません💦)の病院で移動とかはなかったんですが、子宮口全開だから分娩用意します!一瞬離れます!って看護師さんに言われてすぐにナースコール押しまくっていたーい!!たすけてー!!!って言ってたみたいです笑
それまで耐えてる時は痛すぎて吐いて声なんて出なかったのに😣

はじめてのママリ

私はずっと「💩漏れる!やばい!むり!漏れる!」でした😂
YouTubeで静かなお産って調べると、息遣いすら乱れてない人とかいますよ🫣💦

年子怪獣mama🦖🐾

2人とも全く声出してないです!

下の子の時に関しては上の子の時の反省をふまえていきむ余裕までありました😂😂

3人目のママリ🔰

2人目は叫ぶといけないことが分かったのでひたすら鼻で吸って口から細く長く吐くを繰り返し、いきんでーってときも自分で膝抱え込んでンーっとやったら助産師さんに褒められました😂
それくらい静かに黙々とお産してたようです笑

🏖️

2人目のときは痛すぎて、
もうむりーーーー!!!!!
って言ってました😂

はじめてのママリ🔰

次の日朝起きたら喉痛すぎて、のど飴買ってきてもらいました😂😂😂😂😂

はじめてのママリ🔰

性格なのかもしれませんが、普段から驚いた時とかも声でないタイプなので出産も静かに産みました。
最後いきむ時だけ、んぅ゙~〜〜ゔんくらいでした。