現在アパートに住んでいて、隣人の方に毎日度がすぎてる嫌がらせを数ヶ…
現在アパートに住んでいて、隣人の方に毎日度がすぎてる嫌がらせを数ヶ月されており、子供もビビってるくらいでこれから2人目も生まれて夜中の少しの騒音でも嫌がらせされそうで怖くて、引っ越す予定です。
義父が名義の一軒家に引っ越すか、賃貸アパートに引っ越すか迷ってます。
(誰も住んでなく、売れなくて義父がずっと持ってる家です)
もうトラブルになるのが私も怖くて嫌なので、一軒家でのびのびと子供達と過ごしたいんですが、田舎すぎて何もないし幼稚園もかなり遠くて、ほんっとに不便です、、
皆さんならどうしますか?
考えすぎて頭痛くなってきました笑笑
ちなみに一軒家に住んだらご近所さんはみーんな旦那の知り合いなのでどんちゃん騒ぎしても大丈夫ってくらいみたいです🤣🤣
メリットデメリットがあり、ほんとに悩んでます🥹
- はじめてのママリ🔰
コメント
なんちゅ
嫌がらせってどんなですか…🥲私も1度お隣の若い方の夜中の叫び声がうるさ過ぎてストレスが酷く引越したことあります笑 私なら住みやすさでアパートにします!田舎で一々遠いのは日頃の手間になるかなーと思うので。
ママり
何もない、幼稚園もかなり遠いがどれくらいかわからないので、なんともですが…
買い物に車で30分以上かかるなら辞めた方がいいですね!
私もアパート住んですぐ、下の方が精神疾患のある方だったらしく、夜中に大工仕事していると変な言いがかりをつけられ毎日アパートが揺れるほど壁を叩かれ、恐怖に怯えて住んで3ヶ月で引っ越しました。
トラブル怖いですよね💦
-
はじめてのママリ🔰
すいません書き忘れてました😓
幼稚園は車で40分ほどかかってしまいます😭
スーパーは10分圏内にあります!私が本当に嫌でそこの街に住みたくないってだけです笑
アパート揺れるほどの壁ドンほど迷惑なものないです笑
トラブルは2度とごめんです。。- 2時間前
-
ママり
幼稚園が車で40分は辛いですね💦
バスがそこまで来てくれるならアリですかね…
スーパーは許容範囲な気がします!
ちなみに私は、またアパートではずれるのが怖すぎて家建てました。
子供が生まれたばかりでほぼ泣かない時期だし、静かに転がってるだけなのに、ハイハイとかしだしたらと考えて、リスク回避しました。- 1時間前
ゆう
私なら一軒家にしちゃいます!
騒音気にせず過ごせるのはありがたいです。
それに賃貸アパートで隣人ガチャ失敗したらと思うと萎えます😭
-
はじめてのママリ🔰
いやぁ私も正直ゆうさんと同じ気持ちです!!
でもアパートだったら今住んでる町の近くに住めるし、家も新しめだし…ともうきりないですね、色々考えさっちゃいます笑笑笑笑笑- 1時間前
はじめてのママリ🔰
一軒家がどのくらい田舎かわかりませんが、小学校上がる前に引っ越す前提でそこに安く住めるなら一軒家にします
また賃貸アパートだと、隣人ガチャに外れたら同じなので
-
はじめてのママリ🔰
その手もありますね🤔
小学校上がる前に引っ越こそうかな🤔
そこですよね!またトラブル抱えるのももう嫌です🥲- 1時間前
はじめてのママリ🔰
毎日朝8時、決まった時間に掃除機で壁思いっきり家揺れるくらいドンドンしてきたり、車の幅寄せ、雪を私たちが使ってる駐車場に投げ入れてくる、毎日音楽爆音、ギター、など本当に度がすぎてることしかされてないです。笑笑
いやぁほんとに住みやすさって大事ですよね!!!
なんちゅ
えーやばいですね、日本人とは思えない非常識さ、、相手が悪いのになんでこっちが引っ越さないといけないんだって当時私はめちゃくちゃイライラしながら引っ越しました😂
はじめてのママリ🔰
同じです!
掃除機ババアのせいで引越し!2年経ってないから違約金家賃1ヶ月分払わないといけないし、予定では3年住む予定だったのに2年も経たずに引越し、ふざけんなって感じです!!
ただ私も4歳の子供がいて絶対うるさくない!なんて言えないのでギターと音楽大爆音は目瞑ってます。
お互い生活音は聞こえてしまうくらい壁が薄いのもわかってるよね?って感じです笑
でも流石にニュースで見るような事件になりかねないしでほんとに怖いです😅