※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんの頭のガード(クッション)について教えてくださいつかまり立ち…

赤ちゃんの頭のガード(クッション)について教えてください
つかまり立ちをするようになって、たまに倒れるので
頭をガードできるように背中に背負うタイプのクッションを買おうと思ったんですが、、

背中に背負う、後頭部だけのものを買いましたか?
頭全体360度守れるものを買いましたか?

コメント

ママリ

どっちも買ってません。
床にジョイントマット敷いてました。

にんじん

背中に背負うものは、真後ろに倒れないと意味ないので、クッションとしてあまり役に立たないと思います🤔
赤ちゃんの成長って早いので、そのうちすぐに倒れなくなるし、転び方を学べると思い私はどちらも使ってません😌

新米ママ

ヘルメットのやつとリュックタイプ両方買って使用しました😌
ヘルメットタイプは、頭がまだ小さくて時間経つと片目が見えなくなっていることが多く娘はそれが嫌だったみたいで自分で外してしまって駄目でした💦
リュックタイプは、背負わせるので特に問題ないです!!
後ろに倒れたときは大丈夫です😹
あと床にジョインマット敷いたら衝撃抑えれます!