生後1日ベビのママです😭母乳がまだでらず、ミルク10ccのみ3時間おきにあ…
生後1日ベビのママです😭
母乳がまだでらず、ミルク10ccのみ3時間おきにあげてます。
おむつを変えてミルクあげてもミルクが足りないのか顔を真っ赤にして呼吸を忘れるぐらい泣きます。半日ほどで気が滅入ってしまい。赤ちゃんにも申し訳ないなと思う反面だめな母だなと思ってしまいます。母乳はでてませんが吸わせるだけでも泣き止んで目をつぶって寝てくれます。ですが乳首を離すと泣き出すの繰り返しです。夜も不安な為ナースステーションに預かってもらいました。これからやってけるのか本当に不安です。こんな母でごめんなさい。
- 豆ちゃん(生後0ヶ月)
コメント
さくら茶
最初から全てできるママなんていないですよ😭
みんな不安だし、預けられるうちに預けちゃいます😭
私も不安だったし、初めて入院中に1度夜を経験しておこうと思ったら、全然泣き止まなくて、ずーーっと抱っこしてた記憶あります😂
でも大丈夫☺️
できないこと、分からないことはここや支援センターで聞けばいいです😌
産後ケアもバンバン使いましょう💪
不安は拭えらないかもですが、一つ一つ試していって、長期的にみたらダメでも、それで寝てくれるならそれをしたらいいんです🙂↕️
はじめてのママリ🔰
今は休みましょ!
だって産んだばっかりですよ!?
出産って交通事故にあったレベルの体のダメージなんですよ、そりゃぁメンタルも体もやられますって。
初産なら乳腺も開通してないだろうし、余計母乳でづらいですよ!
焦らなくて大丈夫。
5日後退院かもしれないけど、気負わなくて大丈夫。手抜きもだんだん出来てきます。
赤ちゃんも地球に産まれて一日で勝手がわかるはずないし
豆ちゃんさんもお母さんになって一日で勝手がわかるはずないのですよー😭
赤ちゃんの泣きも焦りますよね💦なんとかして泣き止ませなきゃ!って思っちゃいますよね
そう思うのは赤ちゃんのこと考えてる証拠ですよー!
そんな母の思いとは裏腹に、順応するために泣いてるとか、出てきてお腹の中が恋しくて泣いてるとか、本人も理由なく泣いてるとかいろいろあるので
君もいろいろ頑張ってるね
って大きな視点を持つとちょっと楽かもですよ🙌
でも辛いのは今だから、ぜひその気持ちは言葉に出したり看護師さん助産師さん、ママリで話したりしましょー!
ラティ
まずは出産お疲れ様でしたね😊
私、毎回吸わせはしても全然でなくて。退院するぐらいで、少しでてきた?ってレベルです😂
最初からなんでも出来るママはいませんよ!
赤ちゃんと一緒に成長していけばいいんです✊
ゆっくりで大丈夫♡♡
豆ちゃん
ありがとうございます😭ほんとに救われます🥲改めて自分の母親にも感謝しました🤦♀️これから少しずつ頑張っていきたいとおもいます🙇♀️