コメント
まほ
一宮市ですが、保育無償化の対象なので年少からは保育料が無料です。給食費と材料費が毎月かかります。
年少未満の子は親の所得によるのでそれぞれの家庭で違うと思います!
未満児の時にうちは4万円くらいだったと思います😊
まほ
オムツのサブスクにも入ってたので正確には分かりませんが4000円くらいだと思います😊
まほ
一宮市ですが、保育無償化の対象なので年少からは保育料が無料です。給食費と材料費が毎月かかります。
年少未満の子は親の所得によるのでそれぞれの家庭で違うと思います!
未満児の時にうちは4万円くらいだったと思います😊
まほ
オムツのサブスクにも入ってたので正確には分かりませんが4000円くらいだと思います😊
「3歳」に関する質問
早生まれの七五三(7歳) 年長さんの11月にやるか、 小学1年生の誕生日までにやるか悩んでいます。 うちの娘は3月31日生まれで体は小さい方です。 3歳の七五三は2歳の11月にやったのですが、 7歳の七五三をどのタイミン…
来年主人がアメリカへ出向する事が濃厚になったみたいです。 まだ本決まりではないんですが1年後の事なのでどうするか今から考えておかないとなという状況なんですが皆さんならどうしますか? 今現在3歳(4月から年少)4…
夜驚症って1歳半でも起こりますか?? わざと叫ぶかのように「ア゙ア゙ー!!!ア゙ア゙ー!」と 泣きながら叫ぶ夜泣きがおさまりません。 調べてみると夜驚症というものが出てきて ネット上では、3歳〜6歳の子が発症すると出て…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
なんちゅ
丁寧にありがとうございます!!ちなみに給食費、材料費はどれくらいでしょうか?