
コメント

amo3
母乳外来等で相談した方が良いと思います🥹
今は母乳が増えている時期だと思うので、いきなり授乳やめたら乳腺炎になるかと💦
私も乳首痛すぎて生後10日ぐらいの時に1日あげなかった(ちょっとだけ手で搾ってた)ら乳腺炎になりました😭
数日後に母乳外来行ったら、そういう時は先に相談してねって言われました😓
母乳止める薬もありますし、乳腺炎なると大変なのでぜひ相談を…!
毎日お疲れ様です😣✨
amo3
母乳外来等で相談した方が良いと思います🥹
今は母乳が増えている時期だと思うので、いきなり授乳やめたら乳腺炎になるかと💦
私も乳首痛すぎて生後10日ぐらいの時に1日あげなかった(ちょっとだけ手で搾ってた)ら乳腺炎になりました😭
数日後に母乳外来行ったら、そういう時は先に相談してねって言われました😓
母乳止める薬もありますし、乳腺炎なると大変なのでぜひ相談を…!
毎日お疲れ様です😣✨
「生後12日」に関する質問
私の育児は間違ってたのでしょうか。 生後12日の赤ちゃんを育ててます。 生まれて数日は母乳で育ててましたが、途中から赤ちゃんの状態や私の諸事情が重なり混合育児になりました。 まず、 午前と日中は母乳をあげて足り…
目が合い始めたなと感じるのはいつ頃からでしょうか? 生後12日なのですが、全く目が合いません、、 上の子はこの頃は目線が向いている写真が何枚もあり(なんならちょっと微笑んでるような表情)、不安です、、 男の…
授乳の時間間隔について質問です。 完母を目指してるわけではないです。 生後12日目で、今は3時間起きに80〜90gの母乳をあげています。 直母拒否してるので搾乳した母乳をあげています。 ここからが本題ですが… 朝の9…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!