
運転中に他の車がウインカーを出さずに急停止や車線変更をし、怖い思いをしました。このような状況ではどう対処すれば良いでしょうか。
運転で、同じ日に、
カーブ時、ウインカーを上げずに急に止まって数秒経ったらじわじわゆっくり曲がり始めることが2度と、
さらに別場面で大きなトラックがウインカーを上げずに車線変更で(後々蛇行運転だと気づきました)急に入ってきて、こちらは急ブレーキをかけました。
後ろの車からは私が危険運転をしたかのように距離をとられてしまい、、迷惑をかけてしまったと思っています。
とても怖い思いをしたのですが、こういう時はどうすればいいのですか😭
- はじめてのママリ🔰

Min.再登録
怪しい運転の車だと感じたらいつもより車間距離をしっかりとる。しか対策はないと思います(´∩ω∩`*)
車間距離を空けたら空けたで割り込みに遭う事もありますが...💦
後続車も前の状況は見えているでしょうしただ安全のため距離を保っただけであって、質問者さんが危険運転をしたとは思っていないと思いますよ♡⃛ೄ
コメント