美容のお仕事をしてるのですが今日他のスタッフが入ってたお客様が子連…
美容のお仕事をしてるのですが今日他のスタッフが入ってたお客様が子連れで来られてて小学生低学年くらいの大きめのお子様でしたが、まだ?💢💢💢何もする事ない!💢💢💢と大きい声でずっと言っておりドタバタ何かを叩いたり足踏みしたりと癇癪を起こしてました。女の子です。
キッズスペースがあるのですが小さめのお子様用に作ってるスペースなので置いているおもちゃも小さい子用なのですが壊れるくらいに叩いてました。小学生でもこんな感じなのでしょうか?私が入ってる時にされたらイライラして集中できないなーと同じ空間にいて思いました、、笑
- はじめてのママリ🔰(1歳2ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
保育園の頃から付き添いで子供連れてく時ありましたが、おとなしく待っててくれましたよ🥺
ちょっと長めになりそうな時は途中でゲーム機を出したりして静かにさせてました!
本当その子によると思います💦
まろん
何かしらの特性があるのかもしれませんね。
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね😭自分が入る時に連れてこられたら嫌だなと思ってしまいました😵💫
- 2時間前
-
まろん
障害児いますが暇つぶし用を持ち歩いています。我が子は外では静かなタイプですが、いろいろな親子がいますよね^_^;主様もお疲れ様でした🙇💦
- 2時間前
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭!
そうなのですね❣️いい子で助かりますね😭💞
子供からしたら確かに暇ですよね😵💫💦私も連れていく事がこの先あるかもしれないので工夫して気を付けようと思いました😖- 2時間前
もこもこにゃんこ
そう言う子もいますね💦
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦こちらももちろん急ぎはするのですがそういう子連れのお客様に限ってデザインさせる方が多いのでシンプルにしてよ😅と内心思ってしまいます笑
- 2時間前
-
もこもこにゃんこ
特性あるとかだと結構親も気にして連れてこないとか対策したりする人多いと思うんですよね。
全然気にしてない親の方が厄介ですよね😖
うちの周りにも「言っても聞かないから〜」って放置のママさんいて、、、- 2時間前
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですよ😵💫💦言っても聞かないから〜じゃねーよって思いますね😭
子供が道具を触っていても注意しない方も多くてこちらが怪我するから危ないよー!などやんわり優しく言うのですがお前怒れよと思います🥹- 2時間前
-
もこもこにゃんこ
本当に、こっちは強く言えないんだから親がちゃんと言ってくれ!ですよね😭
世の中色んな人がいますからね💦
普通に買い物とか外食とかしてても驚くような親も見かけます。
なんて言うか、こちらも人間なんで仕事と言っても対応もちょっと変わってきちゃいますよね。
やる事はやるけど、心込めてとかできねーよ、みたいな💦- 2時間前
pmpm
上が小2、下が年長ですが、上の子はADHD傾向で特性有りなのですが、自分の用事じゃなければすぐ飽きてつまらない、やることないとか言うこともあります、大きい声で話しちゃったりありますが、何かを叩いたり癇癪を起こすことはほぼないです。ゲームやスマホなど静かにできることもあるのでどうしても一緒に行くしかない時はお店に断りを入れてからですが使わせてます。あとは周りのお客さんが少ない時間問い合わせて利用したりしてたこともありました!
下の子は絵本読んだりしてるだけで静かにしているしその場にあるもので遊べるタイプなので、他の子がいたら気をつけて遊んでね。と声をかけておけば待ってられます。
大きい声や癇癪はなんらかの特性あるのかなと思っちゃいます😭連れてくるにしても子どもの普段の様子から対策はできると思うのでそのお子さんの問題というより親御さんの問題と思いますね😣
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
おとなしく待っててくれるのお利口すぎます😭💖
そうですよね、、😵💫お客様はやーめーてー。と口では言ってましたがゲーム機やスマホを貸すなどはなかったので貸せばいいのにとちょっと思いました😂
はじめてのママリ🔰
自分の子供だし、周りの迷惑も考えて叱ってほしいですよね💦
うちはおとなしく待っててくれるか心配だったので毎回必要以上に色々なアイテム持って行ってました😭
はじめてのママリ🔰
そうなんですよね😵💫まだ?💢遅い!💢と言われてもこちらはごめんね😂もうちょっと待っててね〜😭としか言えないので😭笑
塗り絵や宿題など持ってこられる方もいてママの隣でしてると可愛い!偉い🥹💓となってました!笑