※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

6ヶ月11日の息子がいます。未だに人見知りが全くなく、誰に抱っこされて…

6ヶ月11日の息子がいます。
未だに人見知りが全くなく、誰に抱っこされても平気です。
先日知人宅に遊びに行った際、「もう6ヶ月なのに人見知りないのー?大抵の子は始まってると思うけどな〜」と言われ少し心配になってしまいました。
人見知りが全くない子もいるとは聞きますが、ママだと認識されていないのではと思ってしまったり、誰の抱っこでも平気で少し寂しい気もあります…
皆さんのお子さんはどのくらいから人見知りが始まりましたか?
また、名前を呼んで振り向くのも、何度も呼ばないと振り向かないことがほとんどです💦

コメント

はじめてのママリ🔰

1歳過ぎてから場所見知り、人見知り始まりました。個人差あるのでそんなに気にしなくて良いと思います。2歳になった今も人見知りです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり個人差ありますよね🤔
    ちなみにお子さんは6ヶ月の時、名前呼べばすぐに振り向いてましたか?

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    6ヶ月だとたま〜に振り返るぐらいですかね🤔

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    6ヶ月だとそんなもんなんですかね!
    はじめての子で分からないことが多すぎて💦

    • 2時間前
ままり

人見知りまだ全然です!抱っこしてくれる人に、ニコニコ愛想ふりまいてます。
名前もわかってないです。名前を呼ばれたからというより、音(声)が聞こえたから向くことはありますが、うちの子は自分の名前をまだ知らないと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ方がいて少し安心しました😌
    同じ月齢のお子さんですか?☺️

    • 2時間前
  • ままり

    ままり

    半年なりたてBoyです。
    上の子も、いつから人見知りしたかはっきりおぼえてないですが、半年の頃はまだ人見知りしてなかったと思います!

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

次男は1歳半から人見知りありましたよ!
2歳までは9割呼んでも振り返らない事が多かったです😂

はじめてのママリ🔰

人見知り全くないです、誰にでもニコニコで、寂しいです🥲 名前を呼んだら振り向いてはくれますが、名前の認識というよりは声に反応している感じです😌