幼稚園の年少児(4歳)の娘が一昨日の幼稚園から帰ってきた後に便が緩く…
幼稚園の年少児(4歳)の娘が一昨日の幼稚園から帰ってきた後に便が緩くなり、お迎えをいつも外で待っているので冷えたから緩くなったのかなぁ〜と思っていたら、今日は朝からまた便が緩く(下痢?)、白っぽい茶色みたいな色の物が出ていました🥲💭
今日はトータル6回くらいトイレに駆け込んでいて、おならも多いです、、、🥺
嘔吐は無いですが食欲もあまりないようです、、、🥲🥲
調べているとロタウイルスの可能性など出てきたのですが、今日は土曜ですしもう開いている小児科も無いので電話をして聞くことも出来ず💦💦💦
こういう場合、様子見で良いんですかね🥺?
救急でやっている病院に連れて行ったりした方が良いんでしょうか🥺?
ちなみに、いつもより元気は無さそうですが、粘土遊びや折り紙遊びなどはしていて、風邪を引いたりした時は全く何も出来ず、グッタリしていることが多いので、そこまでのしんどさでは無いのかな?と思ったりしてます🥺🥺🥺
- hi(妊娠34週目, 4歳1ヶ月)
メル
嘔吐が無いなら、消化にいいもの食べつつ様子見でいいと思いますよ!
ただ、下痢が続いていたり、普通便になっていない状況なら月曜日に受診して診断してもらってもいいかなと思います。
普通便になるまではご自宅で様子見出来るなら、受診しなくてもそこまで支障はないかなと思います!!(整腸剤はくれると思いますが、ウイルス便で排出しつつ治すしかないですしね💦)
コメント