
コメント

はじめてのママリ🔰
採血での排卵確認はなかった感じでしょうか?無排卵で萎むことはあります。私の場合追加2回の15,000単位くらいで毎回やっと排卵する体質でした。
でも追加で打ってますし、良い結果出るといいですね😊リラックスしてお過ごし下さいね💓
はじめてのママリ🔰
採血での排卵確認はなかった感じでしょうか?無排卵で萎むことはあります。私の場合追加2回の15,000単位くらいで毎回やっと排卵する体質でした。
でも追加で打ってますし、良い結果出るといいですね😊リラックスしてお過ごし下さいね💓
「卵胞」に関する質問
排卵検査薬と高温に入ったタイミングが合わなくても 妊娠できた方いますか?? 検査薬は陰性ですが、 卵胞も育っておりました。 排卵しそうだねといわれたときから検査薬ずっと陰性でしたが、伸びおりなどの症状もあり…
いつ病院に受診すればいいか悩んでいます🤔※検査薬の画像を一緒に載せています。 最終月経は6/6〜6日間ほど ルナルナ排卵予想日 6/21 病院での排卵予想 6/27.28のどちらか (27はまだ卵胞があって、30には卵胞は無くな…
先日の血液検査で甲状腺の値?が高いので再検査になったのですが、2回目の血液検査では普通でした。 一時的に高いとかあるんでしょうか?💦 卵胞が育たないとか妊娠してないのに基礎体温が高いままとかがあるので、本当に2…
妊活人気の質問ランキング
しゃもじ
ご回答ありがとうございます🥹
勉強不足で採血で排卵の確認もできるのですね…!
忙しい病院の為か一度も採血で排卵確認をしてもらったことがありませんでした😅
今の病院を転院も考えているのですが、また同じような事があったら言ってみます!
ありがとうございます🥹🥹
はじめてのママリ🔰
小さい病院の時はエコーで見るだけでした。実際は排卵していないことけっこうあって…大きい病院に転院したら毎回採血で確認していました。私は4回転院していますが方針なども全然違うなと感じました。
今回の人工授精で良い結果出るといいですね🩷
しゃもじ
私が今通っている病院はまさしく小さい病院です😂
大きい病院に行ってもやる事は変わらないのかなと思ってましたが、そんな事はないんですね😂
今回良い結果が出ることが1番ですが、結果次第では次の病院予約します🥹 ふんぎりがつきました!ありがとうございます😊😊
そして良い結果を願って頂きありがとうございます🥰🥰🥰