※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みにゅ
家族・旦那

前回の投稿(写真)の話の続きなんですが…夫から日中「まだ怒ってんの?」…

前回の投稿(写真)の話の続きなんですが…
夫から日中「まだ怒ってんの?」「仲直りしようよ」と連絡が沢山くるのを無視し続けました。
昨日は会社の飲み会もあり帰りが遅くなることはわかっていたので気楽に過ごしてました。
すると20時くらいに
「飲み会抜けた!帰る」「なんかいる?」「甘いの買って帰るね!」と次々と連絡が入りました。
めちゃくちゃ機嫌取りに来てる…むかつく…と思うし
私、つわりひどくて甘いの食べれませんが!?と思ってました。
帰ってきて無視してる私に対して
「言い過ぎちゃったよね、ごめんね。いつまで怒ってんの?」と。
いつまで怒ってんの?にむかつきすぎて無視。
すると夜中に泣き出す夫。
泣きたいのこっちなんですが…と思いながら慰める私。

今日の朝、夫が職場の人たちからアドバイスもらったの!とルンルンで話し始めました。
妻とこんなことがあって喧嘩しちゃって…と相談したら
美味しいもの買えば許してくれるよ!とか
○○と同じ気持ちだよ!とか
何かして欲しかったら言ってね!とか
言えばとりあえず大丈夫と言われたらしい。

体調が悪い人に美味しいものなんて食べれるかわからんし
つわりで辛いのに同じ気持ちって何って思うし
何かして欲しい時言わなきゃ動けないって何ってなるし
なんのアドバイスにもならないやつルンルンで喋って
世のパパさん達って奥さんのことちゃんと考えて
喋るのすごいよねー。って言ってて呆れた。

そのパパさん達を持つ奥さんも苦労してるんだろうな…。
頭がいい人たちって人の気持ち考えられないのだろうか。
頭でっかちなんだろうな…。

コメント

はじめてのママリ

旦那さんに、お前はバカか?って代わりに言ってあげたい!!!!
産前産後の恨みって一生続くって言いますもんね、、
うちの旦那も同じようなタイプなのですが、経験から言うと、産前めちゃくちゃイライラしていましたが、産後はその何倍もイライラするしもう顔も見たくなければ近づかれたら鳥肌立つようになりますよ🤣
何回も離婚が頭によぎるくらいです(笑)

きよぴ

自分の都合の良いときだけ寄り添った気になって俺いい旦那、パパ👨🏻とでも思ってるんでしょうかね…気持ち悪くてトイレから出れない妻より微々たる電気代が心配か??
こういう家庭内の話を職場で話してる夫も嫌だし盛り上がってる男どもめっちゃ嫌いって思いました…
まずは謝れって思うけど旦那さんの謝り方、ごめんと言う言葉を使っただけで謝ってないですよね😇😇
その感じだと産後の一生の恨みが募りそうなので話し合うことがたくさんありそうです😤

クマちゃん

前回の投稿も見ましたが、もう出産するまでフルシカトでいいと思いました。
みにゅさん、ほんとお疲れ様です。みにゅさんに代わって旦那山に説教したいほどです。
しかも職場の人たちからのアドバイスとか、本人に喋ることじゃないし、とりあえず大丈夫ってなんだよって感じだし、お前の意見はないのかよ?って感じです。
私もつわりほんと酷くて休職して吐くか寝るかの生活で、夫にたびたびイライラして暴言吐きまくってましたが、それでもごはん自分で準備してくれてた夫が健気に思えてきました。
もう、お前は何もしなくていいから黙って背中さするか姿消してくれって、代わりに言いたい!!!