※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

子供が寝ている時たまに、数秒ほど呼吸がとまっている気がします。(鼻…

子供が寝ている時たまに、数秒ほど呼吸がとまっている気がします。(鼻息が大きいので、その鼻息が一瞬とまる)そのあとまたすぐ呼吸をします。すぐに病院に行くべきですか?
止まっていると思ってたら静かな寝息に変わった(最初いびきのような音がでてた)ときもあります。

コメント

みー

風邪引いたり、鼻詰まったりしてませんか❓
気になるなら月曜日小児科でいいとは思います。
(顔色悪いなら別ですが。)

うちの3番目も無呼吸たまにあります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    鼻くそはよくたまっています!毎日とってあげてます!
    無呼吸でも様子見だけでもいいんでしょうか?

    • 3時間前
  • みー

    みー

    心疾患や呼吸器疾患があったり、何か元々病院を持ってて、突然の無呼吸で顔色も悪くなるくらいなら気にはなりますが、今すぐ救急でかかるまではしないです。

    とりあえず部屋を加湿してあげたり、頭を少しあげてあげたり、体動かしてみたりしてますね。

    様子見だけでも、、とりあえず病院休みの期間は私なら様子見ます。

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    元々何かしらの疾患を持っているわけではなければ、緊急性のあることではないんですね!

    危ない呼吸なのかと思って、不安でしたがとりあえず様子をみてみます!

    • 2時間前
  • みー

    みー

    私も気になったので、とりあえず動画で残して(5-10秒くらいの無呼吸)相談した事あるんですが、私のところは続いたらまた相談してー、、って感じでした💧
    (その時風邪引いていたのとあると思います)

    • 2分前