
コメント

みー
風邪引いたり、鼻詰まったりしてませんか❓
気になるなら月曜日小児科でいいとは思います。
(顔色悪いなら別ですが。)
うちの3番目も無呼吸たまにあります。
みー
風邪引いたり、鼻詰まったりしてませんか❓
気になるなら月曜日小児科でいいとは思います。
(顔色悪いなら別ですが。)
うちの3番目も無呼吸たまにあります。
「病院」に関する質問
1歳半の子が、1時間半近く泣いてます。 ずっと泣いてるわけでもなく、YouTube見ると落ち着いたりするのですが、再度寝かしつけしようとすると大泣きです。。 なんでしょう。病院受診も検討すべきでしょうか。
今日保育園あずけるときに、 12時にお迎えに来れますか?って言われたんです 台風がひどくなる前にって それは全然いいんです 間も無く産休で仕事も有給にしているので 体調さえ良ければ自宅保育できるので… ただ、あ…
来週家族でプールに行く予定があり生理が被るのでプラノバールを処方してもらいました。 ふと、授乳中に飲める薬?と思って調べたらダメって書いてあって… 薬局とか行けば授乳中か?の確認がありますが、今回なくて… 産婦…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
鼻くそはよくたまっています!毎日とってあげてます!
無呼吸でも様子見だけでもいいんでしょうか?
みー
心疾患や呼吸器疾患があったり、何か元々病院を持ってて、突然の無呼吸で顔色も悪くなるくらいなら気にはなりますが、今すぐ救急でかかるまではしないです。
とりあえず部屋を加湿してあげたり、頭を少しあげてあげたり、体動かしてみたりしてますね。
様子見だけでも、、とりあえず病院休みの期間は私なら様子見ます。
はじめてのママリ🔰
元々何かしらの疾患を持っているわけではなければ、緊急性のあることではないんですね!
危ない呼吸なのかと思って、不安でしたがとりあえず様子をみてみます!
みー
私も気になったので、とりあえず動画で残して(5-10秒くらいの無呼吸)相談した事あるんですが、私のところは続いたらまた相談してー、、って感じでした💧
(その時風邪引いていたのとあると思います)