

ゆう
1歳で指差ししないのも、模倣しないのもまだ1歳ならよくある事だと思います。守ってあげたらいいと思います。
長男は指差しなんかは1歳7ヶ月頃にならないとやりませんでした。何も指摘されたことないです。
ゆう
1歳で指差ししないのも、模倣しないのもまだ1歳ならよくある事だと思います。守ってあげたらいいと思います。
長男は指差しなんかは1歳7ヶ月頃にならないとやりませんでした。何も指摘されたことないです。
「発達」に関する質問
もうすぐ10カ月になるのですが、歯が生えてきません。 もうそろそろ生えても良さそうな…何度見ても歯茎しかないし…うちのこは大丈夫なのか…と心配になるばかりです。 今日9ヶ月〜10カ月検診がありますが、相談してみよう…
保育園 行き渋り 年長男の子です。 発達ゆっくりめで、マイナス1才くらい 保育園の行き渋りが もともとありましたが、最近増してきて 〇〇したら、行きました! など、オススメのことありましたら 教えて頂きたいです…
1歳7ヶ月です。 癇癪とかも無いし基本的に育てやすい子だとは思います。 検診では精神発達面や身体面も問題なく指摘無しです。 ただ最近は怒ったり嫌なことがあればお友達を叩く(言葉が出ないうちはしょうがないと言わ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント