
転勤族の奥様方はどのような仕事をされていますか。働いていない方の意見も伺いたいです。
お子様がいらっしゃる転勤族の奥様方、どんな仕事をされているか教えて下さい!
働いていないという方もコメントいただけると嬉しいです🥹
- とり(1歳6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
私自身が転勤族でした!
実父の仕事の都合でしたが、3年おきに全国に転勤してたので、なくなく実母は専業主婦でした😭(仕事したかったようです)

はじめてのママリ🔰
私は妊娠してから働いてないです😣💦
-
とり
同じくです😱
なかなか難しいですよね、、- 2月1日

はじめてのママリ🔰
転勤族で今は夫は単身赴任、自分の実家にいるので、ドラッグストアでアルバイトしてます😊
-
とり
ご実家なんですね!!
羨ましい🥹- 2月1日
-
はじめてのママリ🔰
2年後にはまた転勤があり今度は実家を頼れなくなるのが決まっていますが、子供が全員3歳になるので、ゆるくできるアルバイトくらいでまたやろうかなーと考えてます😂
- 2月1日
-
とり
そうなんですね💦
お金欲しさもありますが、リフレッシュできるかなと思って探しているのですが、なかなかいいところがなくて🥹
教えて頂きありがとうございます!- 2月1日

はじめてのママリ🔰
福祉専門職です☺️(社会福祉士、精神保健福祉士、介護福祉士ありです)
今は社会福祉士使って仕事してますが、介護も経験ありなのでこの業界では割とどこでも仕事できます◎
定住済なので帯同は今後ありません🙌3歳1歳います。
-
とり
資格大事ですよね🥹
教えて頂きありがとうございます!- 2月1日

退会ユーザー
助産師を正社員でしています。
-
とり
コメントありがとうございます!
- 2月5日
とり
そうなんですね💦
ちなみにずっと一緒についていかれましたか??
はじめてのママリ🔰
着いていってました😔
小学校は転校3回ほどしてます😭
地元に転勤になったのを境に、その後は実父だけ単身赴任してもらうことにしてました!今は地元に赴任してるので、実家から仕事行ってるようですが🤔
とり
すごいですね!!
転校3回😱
我が家もいずれは単身赴任と考えているのですが、どうなるかが💦
色々と教えていただきありがとうございます!