※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🐰
子育て・グッズ

保育園に使うお洋服(上下)ってどのくらいあれば足りますか?😭洗濯は基本…

保育園に使うお洋服(上下)って
どのくらいあれば足りますか?😭

洗濯は基本毎日か2日に1回、
ドラム式洗濯機(乾燥機あり)です。

コメント

まむまむ(25)

保育園に呼びで上3枚、下3枚、肌着3枚おいてます!別で5着くらい保育園ようにローテーションしてます😊

  • ママリ🐰

    ママリ🐰

    8着くらいあれば足りる計算ですかね🩵

    • 3時間前
そうくんママ

保育園にどれくらいストック置く園しだいですが、、
うちは1歳児は5セット
2歳児以降は3セットだったので、、
1歳児クラスは、上は10枚、下は8枚は必須でしたねー🤔

2歳児クラス以降は、8セットくらいでいけました。

特に夏はそれくらい必要で
秋冬は、着替え減るのでもう少し少なくても大丈夫でした。

ママリ

保育園に服(上下・肌着・靴下)を2セット置いてあります!
毎日1セットカバンに常備してます!
10枚ずつあればローテーションできます!

はじめてのママリ🔰

保育園に予備服3セット置いておくのが必要なのと、朝着ていく服で1セット、お昼ご飯後に着替えで1セット毎日いるので10セットくらいですかね😭💦
通ってる園が、1歳児クラスからは体操服登園になるので、もう少し少なくてもいけそうです😊
私服か体操服登園かで、揃える量が違うかもしれませんね☺️

あいごんママ

保育園に予備で上下4セット、肌着は3枚くらいストックしてます。
あとはお昼寝前のお着替えでストックとは別に毎日1セット(上下+肌着)持参してます。

最近はおやつで汚れたりなど、お昼寝前のお着替え以外でも1日1〜2回汚れるのか着替えることが多くなりストックがすぐなくなるので

ストック分+5着くらい準備してます🙌