※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

高額療養費の付加給付について詳しい方教えてください😭健保組合ごとに付…

高額療養費の付加給付について

詳しい方教えてください😭
健保組合ごとに付加給付制度があることは知っているのですが、この場合はどういうことですか?

高額療養費の上限に関わらず自己負担は25000円+αだけで いいのかそれとも病院や通院、入院別で25000円+α払う必要がある(なら高額療養費の上限まで出費の可能性もあり?)

主人の健保組合のことなのでよく分かりません。
高額療養費制度見直しで将来が不安です😭

コメント

はじめてのママリ🔰

レセプト1件事と書いてあるので、1支払毎って感じじゃないですか?
高額療養費見直しと言っても、家計に大打撃って言うほどの金額でもないので、そんな不安になるほどの事なのか🤔

  • ママリ

    ママリ

    一支払いごとですね!
    ありがとうございます😊

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

1レセプトだと
家族それぞれバラバラ同じ病院内(他の医療機関合算不可)の1か月の支払い総額だと思います。

A病院
子ども1→小児科500円、耳鼻科500円
(1レセプト1000円)

子ども2→歯科500円、皮膚科500円
(1レセプト500円✕2)

親→内科20万、院外薬局2万
(1レセプト20万、2万)