
コメント

lala
私は病院で買っているハーブティーかルイボスティーを母乳のために毎日がぶ飲みしてます!w

kumako
ルイボスティー飲んでます。カフェインレスですし♪水出しもできます。
あと食事の際は、スープや味噌汁を積極的に取り入れるのもおすすめです。
-
sakuープロフをご覧くださいー
スープなどからの水分でもいいんですね❗️
でも自分一人のために味噌汁もなんだか…💦- 5月15日

ドラミ
麦茶やノンカフェインの紅茶、食事の時には汁物を必ず入れています。
麦茶ばかりだと飽きてしまうなら水分のとりやすいアクエリアスとかポカリはどうですか??
-
sakuープロフをご覧くださいー
アクエリアスなどは摂りすぎると糖分が心配ですが、大丈夫ですかね❓💦
- 5月15日

わっさん
妊娠中からの習慣でルイボスティー飲んでます😄
最近暑くなって来たので今まで以上にがぶ飲みしてます!笑
-
sakuープロフをご覧くださいー
ルイボスティー飲んでる人多いですね😄
紅茶系はもともと得意ではないのですが、そんな人でも飲めますかね❓💧- 5月15日

みおmama☆
麦茶、ルイボスティー、カフェインレスのコーヒーや紅茶などよく飲みます!
あとは食事の際に味噌汁やスープなどの汁物をよくつけます。
-
sakuープロフをご覧くださいー
カフェインレスのコーヒーいいですね❗️
妊娠中から一滴も飲んでないのでコーヒーが懐かしいです😁笑- 5月15日

しょーちゃん
基本は水かお茶ですが、
コーヒーが好きなので1日1〜2杯飲みます。
ジュースはコーラゼロや100%のフルーツジュースをよく飲みます。
あとは、味噌汁などの汁物を食事で取り入れてはどうでしょう?
フルーツでも水分補給できますよ♪
もう少ししたらスイカが出てきますし(^^)
-
sakuープロフをご覧くださいー
フルーツとかでもいいんですね✨
心掛けたいと思います❗️- 5月15日

りんご
ルイボスティーか炭酸水飲んでます♪
これは違和感ある方もいるかもしれませんが…ルイボスティーを濃いめにお湯で作って、牛乳少し入れて飲むとミルクティーみたいに飲めますよ(*´∇`*)
-
sakuープロフをご覧くださいー
ルイボスティーは飲んだことないので飲めるかわからないけど、ミルクティーみたいなら飲みやすそうですね❗️
- 5月15日

とえ
むぎ茶嫌いなのでずっと十六茶飲んで、飽きたらオレンジジュースとかコープのブレンド茶(ノンカフェ)飲んでます(*´-`)
たまに珈琲も
-
sakuープロフをご覧くださいー
コンビニ行くと私も十六茶飲んでますが、そればっかり買うとお金がかかっちゃうので😅
- 5月15日

パーシー
完母です。出産翌日から、私は逆に乳腺炎を心配されるくらい出過ぎで困っていました…もし何かアドバイスになればと思いコメントします。
妊娠中から今も、毎日600mlの麦茶を一本半飲んでます。プラス毎日汁物を作ります。
根菜が好きでよく食べます。
麦茶は別に好きではないですが、ノンカフェインなので結局それを手にとってます(笑)
-
sakuープロフをご覧くださいー
根菜も母乳の出が良くなると聞いたことあります😊
私も麦茶以外ノンカフェインのものがよくわからずそればっかりです💦- 5月15日

☆パン☆
タンポポ茶飲んでます!
またに麦茶に変えたりしてますが、基本タンポポ茶です!
-
sakuープロフをご覧くださいー
タンポポ茶も飲んだことないです💧
飲みやすいですか❓- 5月15日
-
☆パン☆
最初は少しクセがあるかもって思いましたが、すぐ慣れました!
今は何も感じませんw- 5月15日
-
sakuープロフをご覧くださいー
そうなんですか❗️
機会があれば飲んでみます😋- 5月15日
sakuープロフをご覧くださいー
がぶ飲みすごいですね❗️どちらもあまり飲んだことないので飲めるかなぁ😅