※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
JAM
ココロ・悩み

ちょっと哀しかったこと。昨日急な腰痛に襲われ、旦那にどうにかお休み…

ちょっと眠れてなくてメンタルやられてます、長い上にどうでもええやんて話ですがごめんなさい💦

ちょっと哀しかったこと。


昨日急な腰痛に襲われ、
旦那にどうにかお休みを取ってもらい、
送迎してもらって整形外科を受診すると、

レントゲン→おそらく椎間板の間隔が狭くなっているところをみると、
坐骨神経痛が出ているね、とのことでした。


ロキソニンだけ出て、一週間後に様子を見せてと言われたのですが、
痛みの範囲がみるみるうちにどんどん広がってきて(昼頃は膝までの痺れ、痛みだったのが夕方にはふくらはぎ、足先まで)、
ズキズキビキビキする痛みがお尻から脚まであってほんとにつらいです。

昨夜はどの向きで寝ても腰が痛過ぎて、楽な姿勢を探して体勢を変えているうちに朝になってしまい一睡もできず、
メンタルがかなりやられてました…


今日土曜日は半日開業してるので、
昨日の今日だけどいいかなぁ…来週来てって言われたけど…と、
チキンな私は、受付が開いた時間に電話をしまして、

「昨日受診した⭕️⭕️ですが、
昨日よりかなり腰が痛くて歩くのも一苦労、一睡もできずで…
昨日の今日になってしまうけど、受診しても大丈夫ですか?
歩くのもつらいから、もし今のところは特にすることがないってことなら来週まで我慢しようと思うのですが」

的なことを丁寧に聞いてみたのですが、
看護師さんに代わってくれて、

「とりあえず診てみないことにはなんともなので、来れそうなら来てもらえますか?」と言われて、

はい、伺います、すみませんがよろしくお願いします、
と電話を切り、
そこからまた送迎してもらって受診しました。


土曜日なので割と混んでて、待ってるのもかなりしんどくて、
眠れてないこともありなんか泣きたいくらいつらい。


この病院では診察の前に看護師さんから問診があるので、痛みが強くて全く眠れなかったことなどを伝えました。


そのうち診察に呼ばれたのですが、
開口一番先生から、

「あのね、朝あなた電話してきたみたいだけどね、
診てみないことには何もいえないから、とりあえずきてもらわないと。
そんな電話なんかされても困るからね」

と、ちょっと強い口調で言われてしまいました。

私自身、朝の時点で電話をかけたものの、
行かないことには先生もなんともいえないよなぁと思ってはいたので、
なんだかもうしわけない気持ちと情けない気持ちになって、メンタル崩壊してポロポロ涙が出てしまいました…。

受付の人にも看護師さんにもくだらない質問に時間取らせてしまい申し訳ないなと…




普段だったら、そうですよね、念のためと思い…すみませんでした、
で終わるのですが、

なんかこの間もずっと腰も激痛だし、
すごい泣けてきてしまい、
すみません…すみません…と言いながら先生のお話を聞いていました。


結局、薬をボルタレンに変えてもらい、
神経系に効くお薬も出してもらい(本来はMRIを撮ってから判断するところだけど、痛みが強いようなので今回は先行してこのようにしますね、と言われて納得しています)

来てよかったな、と思うのですが、

なんか怒られたことかすごく尾を引いてしまって、帰宅した今も悲しい気分満載です…。



自分に非があったのは百も承知なのですが、
もっとやんわり言ってくれてもいいのになと…

以前にもちょっと悩んだ時に他院で電話で聞いてみたりしたことがあって、
でも今後似たようなケースならば病院側としても困るかな、直接行くべきでしょうか(中には、様子を見てくださいねという場合も少なからずあったので今回も電話した感じではあるのですが…)。



すいません、かなりメンタルやられてますね😭
くだらないことぐだぐだ書いてすみません💦

ちなみに朝イチでロキソニン飲んでしまったため、即効性のある方のボルタレンはまだ飲めておらず(昼食後にしてくださいとのこと)、
布団の中で相変わらず痛みで唸りながら体勢変えて寝ています…😭


木曜日にMRIも撮ってもらうことになりましたが…
なんでこんなことになったんだろう。
子どものお世話もできないし、
月曜日まで治ってなかったらやばいです…運転もできない…幼稚園の送り迎えが…💦

コメント

○pangram○

体が辛い時は、普段はへっちゃらな言葉も、突き刺さるように感じますよね😭

先生の言ってることは、診察せずに、医者として曖昧な返事をしたくないという、患者さんのための言葉でもあるので、あなたを責めてるわけではないですからね。

私も別件でボロボロな時に、上司から、貴方が来てもやる事ないんだからさっさと帰って休みなさい。と突き放されるように言われたと感じました。

でもね、真面目な私にはそのくらい言わないと帰らないで無理して仕事するって思って言ってくれたんです。(いつも優しく楽しい上司でした)

お医者さんも、いつ来てもいいんだよ、そんな辛いならお伺い立てなくたって、指示の日じゃなくたって、見るからねっていう、不器用な話し方だと、切り替えちゃいましょう。

辛い時は刺さりますよね😢ボルタレンならもっと効きますから、間開いたら、飲んじゃいましょう😭

痛みは引くかなと思うので送迎は出来ると思いますが、坐骨神経痛なのであれば、時間かかる可能性はありますので、抱っこしない、屈んで物を取らない、など、気をつけるといいですよ🥹

  • JAM

    JAM


    ありがとうございます✨
    ナーバスになっているとだめですね💦
    前向きに受け止めて気にしないようにしたいと思います。
    もともとの性格もあり…😅

    マイナス思考になるともっとひどくなりそうなのでこれ以上考えないようにします!!


    坐骨神経痛かなりひどいようで…
    あれからボルタレン飲んだのですがやはり効きません…夜眠れなかった分眠りたいと思いましたがだめなようです😅
    これ、数日で良くなるとは思えなくて…ずっと激痛なんですよね…

    ちょっと距離があるけど、義母に来てもらって子どもたちの世話お願いしようかな…(実母は仕事があり…😭)

    • 1時間前
  • ○pangram○

    ○pangram○

    わわ、可哀想に…
    冷やさずに温めたほうがいいらしいです。

    義母さん呼んでいいと思いますよ。

    あとは…可能なら…8歳のお兄ちゃんを頼って、助けてもらうのはどうでしょう😢

    うちの8歳は、私がしんどい時にお風呂掃除や、洗濯物を干してくれました。(いつも寝転んで遊んでばっかりなのにびっくり)
    もしかすると、相談したらやってくれるかもしれません😭

    • 1時間前
  • JAM

    JAM


    息子さん優しいですね!
    うちもやってもらいたい。
    いろいろお願いしてみようと思います。

    優しいお言葉をかけてくださり本当にありがとうございます✨

    • 1時間前