※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
その他の疑問

主人が育休中、上の子は保育園に預ける事ってできるんでしょうか?ふと疑問でした💦

主人が育休中、上の子は保育園に預ける事ってできるんでしょうか?ふと疑問でした💦

コメント

ちょこ

預けてましたよ!!!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    ええ!?できるのですね😊
    できないものとして考えていました💦

    • 2月1日
  • ちょこ

    ちょこ

    担任の先生には言いました!
    特に何も言われずでしたよ!
    でも1ヶ月のみです!

    • 2月1日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    そうなんですね😊
    教えて頂きありがとうございます🙇‍♀️

    • 2月1日
はじめてのママリ🔰

預けてます!      

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    預けられているのですね✨
    ちなみにどのくらいの期間、預けられますか?

    • 2月1日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    どのくらいの期間、育休中に預けられますか?の間違いです🙏

    • 2月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    1ヶ月育休取得するので、1ヶ月預けます😊
    週1くらいはお休みさせてどっちかとお出かけしようかなと思ってますー!

    • 2月1日
ママリ

んー、こればかりは自治体によりますね!
うちの自治体は育休に入ったら短時間保育になります。
で、夫婦で育休取っても上の子はそのまま通えます!
3人目の時、夫婦で育休とっていましたが上の子は普通に通っていましたよー(ちなみに育休期間は私7ヶ月、夫1年です)

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    一年育休取得できるんですね!
    ありがとうございます😊
    自治体に聞いてみます🍀

    • 2月4日