
旦那が携帯を見て話を聞いてくれず、コミュニケーションが取れないことに悩んでいます。建設的な話し合いを望んでいるのに、喧嘩になり悲しい思いをしています。子供の前で父親を悪く言うことに悩んでいます。似たような経験の方はいますか。
ただの愚痴です😭
旦那が話しかけてもいつも見つめているのはケータイです。
聞いてる?と言っても視線はそのまま、聞いてる。それただ流してますよね?
話の相槌や返事はなしで全くコミュニケーションとれない。
わたしは家族のこと、未来のこと、健康のこと
いろいろ調べて考えてシェアしてるんですが、
全部それが正解と思っているわけではなく
ただただ建設的に話し合いがしたいんですが、
いつもそれで喧嘩になってしまいます。
で、そのままヒートアップして内容をただ否定されるだけ。自分の意見は言いません。
みんなで楽しく幸せに暮らしたい思いからきているのにそれが伝わらなくて悲しいです。
いつも同じ部屋で寝てますがイラつきすぎて今日は別の部屋で寝てます。
子供の教育上、子供の前で父親を悪くいうことはよくないのはわかっていますが、ついつい出てしまいます。
そんな自分も嫌です。
同じような方いますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

hoooo
気持ちわかります。
私はそれで一回腹が立って
携帯取り上げてハンマーで上から
叩き割ってやりましたよ💓
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます
ハンマーで叩き割るとはすばらしいです🙌♡