
コメント

猫缶
ずっとそんな感じです🥲
週末は家で過ごすのをやめて外に出て行ったり、外食にしたりしています

はじめてのママリ
私は徐々にマシにはなってきてはいますが、ほんっっっとにイライラします😇
母になった私と父になりきれてない(なれてると思ってる)旦那の差なのかなって思ってるので、とにかく旦那が赤ちゃんのお世話する時には口出すの避けたくて見ないようにしてます(笑)
正直離婚したいくらいですが、もう1人子供欲しいし、旦那が息子を溺愛してるので何とか耐えてますw
-
はじめてのママリ🔰
本当にそれなんです!
なれてると思ってるんです笑
口出しして拗ねられるのもイラッとします😇
やっぱり子供の為が理由ですよね💦
うちも二人目の考えも違うので辛いです🙌- 2月1日
-
はじめてのママリ
分かります😂
うちのは拗ねる上になぜかこっちが教えてあげたやり方じゃなくて独自の路線行こうとします😓
はい😊息子のためだけです(笑)
他にも産前産後の恨みが山ほどあります😇
2人目は旦那さんが微妙な感じなのですか??🤔- 2月1日
-
はじめてのママリ🔰
独自の路線笑
それは口出しをしないように見ないが1番ですね☺️
産後の恨みは消えないですよね🥲
微妙とかではないですが、二人目をどうするかは決めていいよスタンスです。居ても居なくても的な、、💦
それはそれでなんか丸投げされてる感じが嫌なんです😭- 2月1日

はじめてのママリ🔰
事前に何度もこういう時期だからって言ってました!なので旦那が喧嘩に乗っかってくることなかったで
-
はじめてのママリ🔰
産後のイライラのせいにするのもいいですね🥹
私はそれがなかなかできずにぶつかりに行ってます笑- 2月1日
はじめてのママリ🔰
これからずっとなんですね🥲
週末はなるべく同じ場所に居ないようにしてみます🙇♀️