
コメント

はじめてのままり
8ヶ月くらいからストローでごくごく飲めるようになりましたが、気分でチュッくらいの時も全然あります!はじめは特にお風呂上がりに飲むのを習慣化して、食事前後にと習慣化しました!あとは赤ちゃんせんべいとか食べると水分とりたいみたいで、ごくごく飲んでることが多いです!

不眠
お疲れ様です、私も同じことが気になっていて悩んでいました😭
最近までいろんなタイミングでお茶を勧めても遊んでばかりでずっと母乳だったのですが
自分が胃腸炎で食事も無理になったとき、一時的に母乳が減ったせいか急にガブガブお茶を飲むようになりました🤔
それから体調がよくなって母乳がまた出るようになりましたがお茶を飲む習慣はついたみたいで離乳食のときは積極的にお茶を飲むようになりました!
なので、今はたくさん母乳が出てるからそっちの方がいいんでしょうね🫶
出なくなったらお茶飲むみたいなので、、荒療治ですが💭
参考になるかわからないですが、体験談として…🥲
-
ママリ
同じです!
こまめにストロー近づけてもいらないってはたかれたり、ストロー咥えて引っ張って遊ぶだけだったり…マグの持ち手を舐めだしたりなんですよね😭
やっぱり母乳で事足りてるからなんですね…離乳食も食べてくれなくて😭- 2月1日
-
不眠
ほんと全く同じです😭笑
母乳で足りてるし母乳が大好きなんでしょうね〜!
私もめちゃくちゃ悩んだのですが離乳食は量にこだわらずあくまで大人と同じ食事をする練習と割り切ってしまってもいいのかなと思いますね…今思えば…😢- 2月1日
ママリ
そうなんですね😭
その頃離乳食食べてましたか?
うちは全く食べないのですが、赤ちゃんせんべいは食べるのにこまめにストロー近づけてもいらないってはたかれたり、ストロー咥えて引っ張って遊ぶだけだったり…マグの持ち手を舐めだしたり…