※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴぃ
妊娠・出産

現在35週でお腹が大きく、疲れやすい状況です。周囲の配慮が欠けており、立ち会い出産を拒否しました。

現在35週。

お腹も大きくなり横になって休みたくなったり疲れてしまうことも多いです。

家事が出来てないだの昼間何してただの色々言われ、あまりの配慮のなさに苛立ちと悲しさが‥

立ち会い出産希望していましたが、気が散るし、出産を見たところで何も感じないだろうと拒否する事にしました😊

コメント

ママリ

ただの休みだと思ってるんですかね!?

お腹大きいと思うように動けないですよね😣

いいと思います!
私はコロナ予防もあって子宮口全開になってから旦那がきたのですが、プロ(助産師さん)がピンポイントで押して欲しいところを言わなくても押してくれるし、水分補給もしてくれる……いなくても全然よかったです!😇

  • ぴぃ

    ぴぃ


    ありがとうございます。
    転びやすかったり動きにくいです🥲

    妊婦だからしょうがないって考えがないので「いつまで寝てるの?起きて〇〇やって!」とか

    今日も「昨日は何してたの?」といわれました、💦

    いたわる気持ちがあまり普段から無いので一緒にいるとマタニティブルーのせいもあってなのか悲しくなります。

    適度に距離置いて生活していきたいです😅

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

私の場合は実母に同じこと言われてます😂
👶🏻の推定体重が小さめなのでお腹張ったら休んでねと言われてるんですが、もっとしっかり動いて洗濯やら家事毎日やりなさいよ!て、会う度言われるのでイライラしちゃいます🥹

お腹大きいと立ってるだけで腰も痛いし、洗濯物干すのにもしゃがむと疲れるし、キッチンにお腹当たるし大変ですよね😔

  • ぴぃ

    ぴぃ

    労わって欲しいですよね🥲
    大変なのにわかってくれないとイライラと悲しくなってしまいます。
    お互い頑張りましょう。自分で自分を労わってあげましょうね😌

    • 1時間前
はじめてのままり

妊娠中に言われたら産後はもっと時間ないので、何言ってんだかって感じですね^ ^
家事ができなくても死にませんが、母体が無理したら胎児に影響でるくらいわからないんですかね!
今がんばったらやればできるって思われるから、ほどほどにやっておくくらいでいいですよ。
あなたは毎日赤ちゃんのために頑張ってます!立派な母です!

  • ぴぃ

    ぴぃ

    ありがとうございます。
    今日も外で転んでしまいマタニティブルーのせいか泣けてきてしまいました💦
    そうですね。大したことないし出来るでしょって思われてると思います。
    無理しない程度に頑張ります🙏

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

私の旦那も全くおんなじです。

今日もダラダラしてただけでしょ!だとか。。

まじで、は???って感じです。、

見たところで何も感じないですかね、、私はこんなに大変なんだぞって見せつけたいです。。

  • ぴぃ

    ぴぃ

    そうなんですね🥲
    妊娠したことないくせにって感じですよね💦
    上の子たちも立ち会い出産で今回3度目の立ち会いの予定でした。

    立ち会いしても何も感じないのが、退院当日から色々言われケンカになった事あるくらいなので

    極力距離置きたいし立ち会いしても頼りになるっていうより気が散るし邪魔かなぁって思ったんですが、なかなかない機会なので今回はどうするかもう一度よく考えてみます。

    ありがとうございます🙏

    • 56分前