※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

保育園の合否通知が届き、2025年4月入園希望で落ちた場合の育休延長について知りたいです。途中入園の希望を出して落ちた場合も育休延長が必要でしょうか。また、4月入園の二次募集に応募しなかった場合、育休延長は許可されるのでしょうか。育休延長が厳しくなるとのことで不安です。

保育園の合否通知が届き落ちました(越谷市)
※共働き/正社員/両親同居なし

2024年7月生まれで2025年4月0歳児入園希望で落ちてしまった場合、育休延長となるのでしょうか?それとも6月あたりに途中入園の希望を出して落ちた場合育休延長手続きをするのでしょうか?

また、4月入園の2次募集の応募をしなかった場合育休延長の許可は降りるのでしょうか、、、
4月から育休延長が厳しくなるとの事で心配です。
※入園が遅くなったとしてもなるべく距離的にも通いやすく希望の園に入れたい

わかりづらかったらすいません💦
もしご存知の方がいらっしゃいましたら教えてほしいです!

コメント

おはな(*´˘`*)

延長の手続きをするのは、誕生日月での審査ですよ!
4月に落ちても、延長の手続きは出来ないと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!
    なるほど!そしたら手続きはまだ先ですね🙌🏻
    とっても助かりました🙇‍♂️

    • 2月1日
ママリ

会社にもよると思いますがうちは令和7年4月以降に育休延長する場合1次2次ともに

𓏸休暇届
𓏸入所不承諾通知
𓏸申請書の写し
𓏸育児休業給付金支給対象期間延長事由認定申請書の4点が必要です。

その後自動的に選考はかかりますが園の変更などあれば変更届の提出。1歳の誕生日になる月の不承諾通知があれば育休延長出来ると思います。

  • ママリ

    ママリ

    上の方も仰ってるように1歳までは延長手続き不要です!!

    • 2月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    詳しい説明ありがとうございます!
    7月生まれなので手続きは7月の途中入園の可否で決まる形ですね!

    大変助かりました🙇‍♂️
    ありがとうございます🙌🏻

    • 2月1日
はじめてのママリ🔰

すみません💦質問の回答ではないのですが、うちも主さまと同じ条件で4月の2次申込を考えております。

差し支えなければ落ちた園を教えていただく事は可能でしょうか??

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    緑の森公園保育所、越ヶ谷保育園の0歳児枠です🙌🏻
    人気の園は加点が無いと入園難しいですね...🥲
    1次どこか受けられましたか?

    • 2月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    緑の森公園保育所て新しいところですね✨

    他の所より受け入れ人数が多かった気がしますが共働きフルタイムだけじゃダメなんですね😭

    私は延長も考えてたので一次はは申し込まず2次か5月で申込を考えています。先日発表された2次の受入れ状況みて思いの外0歳児が埋まっていてびっくりしてるところです💦

    • 2月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    新しいので意外と応募少ないかも?と思いましたが落ちたので予想外れました😂

    そうなのですね!
    2次受入状況見るとレイクタウン方面の保育園に空きが多そうですね、、
    1次無理だったら2次で希望出そうと考えてた所も空きゼロでびっくりです🥲

    無事決まるといいですね🤝

    • 2月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    エリアによって空きの差がありますよね(T∀T;)

    うちは越谷駅が最寄りなのですが小規模も結構埋まってて微妙な所入れるならもう延長狙おうかなて思えてきました😭

    お互い無事いい結果になるといいですね😭✨

    • 2月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そう思います😭
    新越谷・越谷エリアは埋まってる所多い印象です、、
    越谷が最寄りなんですね!もしかしたらどこかですれ違ってるかもですね🤭

    私も微妙な所入れたくなくて2次希望出すのやめました、、!
    ほんとにそうですね😭ありがとうございます♪

    • 2月8日