
息子が耳の腫れと高熱でおたふく疑惑のため休んでいますが、診断が不十分で他の可能性も考えています。この場合、どうすれば良いでしょうか。
息子がおたふく疑惑で5日間のお休みをしているのですが、特に調べることもなく、耳の下が腫れて高熱が出たからおたふくということで進めましょう〜みたいなかんじで決まりました。
もちろん息子優先で動きたいのですが、仕事も正社員でしており、今後のために有給は残しておきたいというのが正直なところです。
翌日には熱も下がり元気で、本人もなんで幼稚園行けないの?と言うぐらいで。笑
しかも、今回腫れたのは右耳下だけで左はうんともすんともでした。。この場合はもう一度かかることがあるようですね、、、、
課金して予防接種も打ったのに、、、
おたふくの診断ってこんなもんなんですか?
全然違う可能性もありそうだなぁなんて思っちゃったりして、それならこの休みは何なんだなんて思っちゃったりしてます。。笑
- はじめて(4歳7ヶ月)
コメント

ナツ花
自分自身のときもそんなもんでしたし、長男がなったときもそんなもんでした💦
私は2度かかり、2度目はかなりしんどかったです(>_<)
はじめて
そうなんですね😭💦
最終的にしっかりかかったかは抗体があるかどうかの血液検査でしかわからないみたいですね😭
私もかかった記憶はないのですが、特に対策してなくてもうつっていないのでどこかでかかっていたのか、、それともこれはおたふくじゃないのか、、なんて思ってます🤔🤔