※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

結婚相手に対する不満を感じている方がいます。価値観や性格の違いから、結婚後に問題が顕在化し、離婚を考えることもあるが、子供の存在が心配の種になっています。どうすれば良いか悩んでいます。

結婚相手間違えたな〜と思う方いらっしゃいますか😅?

選んだのも、結婚を決めたのも全部自分だけど、、とことん合わない!笑
価値観やら性格やら、、😇
付き合っていた頃はそれが逆に刺激的で喧嘩もあったけど仲良くやってきたつもりでいました。
やっぱり結婚ってなると違いますね💦子供生まれから余計に思います🥲
お互いがお互いを下げる関係って良くないですよね、、。



離婚が脳裏をよぎりますが、まだ気持ちが冷めきった訳では無いし子供もパパ好きだし、、。

あーどうしたらいいものか🫠

コメント

はじめてのママリ🔰

何度も思いました!!
特にこどもが3歳くらいまでは常に😇笑
何回も何回も離婚はよぎりましたよ😂

でも今はそうでもないというか完全に母親脳になってたなーと自分が反省する部分もあります💦

そして年に数回、私が本気で困った時の行動力とフットワークの軽さを見て、あーこういうところが好きだったんだな〜と思い出す事もあります🙆‍♀️

  • ママリ

    ママリ

    そうなんです😭
    きっと私も母親脳になりすぎていて旦那との意識の差からよく喧嘩になります😅反省です💦

    素敵ですね✨️こちらも時間が解決してくれたら嬉しいですが、私もいつか旦那のこんなところが好きだったんだなと思い出す日があればいいなと思います☺️

    • 1月31日
はじめてのママリ🔰

相手間違えたので離婚しました🤷🏻‍♀️

子供産まれてから
モラ、DV、発達(私が勝手に思ってた)が加速して
ゴミカス野郎だったので
離婚しました😂

  • ママリ

    ママリ

    子供生まれてから変わる人、、いや本性を現す?人結構いるみたいですね💦
    DVされたら私も一発アウトですね🥲
    モラハラっぽいところはありますがそれが今後どうなるかです😇

    • 1月31日
まよひば(ガチダ部歳女🐍)

結婚相手間違えたので2回離婚しました(笑)
一人目はモラハラ、金銭的DVがひどく、借金がかなりあったのと、借金させられた挙げ句家にあった全財産を盗まれたりしたからです⤵
二人目はモラハラ、DV、性格の不一致、面前DV等々⤵
私の見る目がありませんでした😢

  • ママリ

    ママリ

    モラハラ結構いますよね〜💦
    私も見る目ないほうなので分かります😅
    1人目の方はほんとに酷いですね、、世の中そんな人がいるんだと思うと何も信じられないです🤦‍♀️

    • 2月1日
あかっこ

私は我慢できなくて先日離婚しました。
口だけ、報告連絡相談なしで言わないほうが悪いと決めつけてくる人でした

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね😔
    行動に移せたのすごいです👏

    そうゆう人って話し合いもできなさそうですもんね😭

    • 2月1日
レンコンバター

まさに今大喧嘩して同じことを思っています。喧嘩を子供の前でなるべくしないようにしてるんですけど、たまにダメで。。
子供はパパも大好きなので、私は大嫌いですがこのままどこまで一緒にいるべきか、、状態です😢

  • ママリ

    ママリ

    同じ状況なんですね🥲
    私も一応仲直りしましたが、今回の喧嘩で更に気持ちが分からなくなりました💦
    子供の前でもヒートアップしてしまうの良くないですよね😭😭
    色んなことを考えると踏み切れないのしんどいですね😢

    • 2月1日
  • レンコンバター

    レンコンバター

    産後のホルモンバランスもありますし、なんか夫婦の時とは違いますよね。神経質になってしまうときもありますよね🥹
    それも含めて包み込んでくれる男性がよかったです。
    いま子供6歳ですが、私はイライラ治ってません。笑
    でも、どうせ一緒に暮らすなら、お互い感謝の気持ちだけもって嫌なことは目を瞑っていくしか道はないんですよね😵‍💫
    喧嘩しないために最近はなるべく話さないようにしています。爆

    • 2月1日
  • ママリ

    ママリ

    ほんとその通りなんです🥲
    男女の違いがあるからこそ、理解しようとしてくれて優しく包み込んでくれる人がいいですよね😭

    昨日の旦那との話し合いの時に、同じこと言われ、、あー我慢して平和に過ごせるように頑張るしかないんだなって思いました💦
    私も、一回づつイライラして悪循環なので、こいつ子供だな〜って思えるぐらい大人になろうと誓いました😇

    • 2月1日
  • レンコンバター

    レンコンバター

    初めての育児頑張ってるからとにかく感謝と共感と寄り添うように宜しく。って感じで伝えたら良いですね🎵
    お互い穏やかな日常が戻りますように🌟

    • 2月1日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😊
    こちらに吐き出して、このように共感してお話を聞いてくれる方がいて、、気持ちが少し軽くなりました🥹
    お互い頑張りすぎず平和に過ごせますように😭✨️

    • 2月1日