※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kachi♡
妊娠・出産

赤ちゃんの大きさについて、自身の体型や赤ちゃんの成長について心配しています。同じ週数の方の赤ちゃんの大きさや出産経験について知りたいです。帝王切開の可能性も不安です。


赤ちゃんの大きさについてです🐻

27w ▷ 1256g
29w ▷ 1546g
31w ▷ 1912g

と、平均ギリの大きめです😂💭💭

よく誤差はあるといいますが
急に大きくなったわけでもなく
最初から大きめな気がするので
誤差は多少かなと思ってます。

私自身は148cm、妊娠前BMI17.6。
小柄なので中期から先生にも
「お母さん小さいのに赤ちゃん大きいね」
と言われています(>_<)💭💭

母は私含めて4人、皆2000g台で出産。
なんとなく私もそんなもんと思ってたら
予想外の大きめ赤ちゃんで
びっくりしております(>_<)💦

病院通い始めの頃に看護師さんにも
難産になりそうな体型だね😂と
言われてたので余計にです、、😂


このペースで考えると
3500g以上に大きくなることも
おかしくないくらいですよね😫💦

同じ週数くらいの皆様は
今何グラムくらいと言われていますか?

また、大きい赤ちゃんを出産した方
私と同じように出産前から大きいと
言われていましたか?😫


友達に赤ちゃんが骨盤を通れなそうだから
帝王切開になった子がいるので
不安です、、😫。


よかったらお話聞かせてください!

コメント

はるちゃん

私はこの前の検診で
赤ちゃん2160gだね〜って言われました笑

  • kachi♡

    kachi♡


    私もこのペースで考えると
    3日後の健診じゃ2300gくらい
    ありそうでビビってます😂
    大きいとか言われませんでしたか?

    • 5月13日
  • はるちゃん

    はるちゃん

    私は順調だねと言われました!笑
    特に大きいとかはなく、平均だねと😳

    大きくなりすぎて難産は避けたいので
    あまり大きくならないで〜と焦ってますけどね💦

    • 5月13日
  • kachi♡

    kachi♡


    でも34週で2100gだったら
    ちょっと大きめ?くらいですよね☺️
    私は2週間に300gは増えてるペースなので
    34週の頃には2400gとかありそうです😂

    そうですよね(>_<)💦💦
    元々難産そうとか言われてたのに…って
    焦ってます(>_<)

    • 5月13日
  • はるちゃん

    はるちゃん

    なるべく小さく産みたいから食事制限しようかとも思ったのですが、それで栄養が赤ちゃんに足りなかったらどうしよう😭と考えてるうちに普通量食べてるんですよねー😂

    今気がついたのですが、ぺちさん小柄なのですね!羨ましい(><)
    焦っちゃいますよね😩💦

    • 5月13日
  • kachi♡

    kachi♡


    私もあんまり太らないで!って念押されてるのですが元々大食いでなかなか、、😂💦前よりは食べる量もすごい減らしてるんですが体重は増える一方です(>_<)

    そうなんです😫本当にチビで(笑)

    • 5月13日
  • はるちゃん

    はるちゃん

    後期入ってから、なにもしてなくても体重増えちゃうんですよね😭笑
    運動してる(はず笑)なのになー🤔

    いやいや!小柄、とても憧れます😳💕

    • 5月13日
ジジたろ

私は自身が3700g 旦那が3900g
くらいで産まれてて子供も大きく
産まれるやろーって言われてての
3600gでした( ̄▽ ̄;)予定日も
過ぎてしまい先生の予想は3400g
くらいだろうって感じだったので
出てきてビックリ(笑)でした😂😂

私自身160cmはあるので小柄では
ないですが出産時間33時間でした😱

  • kachi♡

    kachi♡


    わーーー😂😂大きい😂😂💕
    1日以上かかったんですね(>_<)
    尊敬します、、(>_<)

    私自身は2700gで産まれてるのに
    赤ちゃんは大きくてびっくりです😂

    やっぱり中期ぐらいから大きめでした?

    • 5月13日
  • ジジたろ

    ジジたろ


    31wで1800gとかでした😆
    34wくらいで急成長して2500g
    とかになってて本当に焦りました😂

    友達で小柄で出産した子は予定日前に
    産まれてて帝王切開になった子はいないので
    少し早めに出てきてくれるといいですね💓

    • 5月13日
☆milky way☆

30wの時に1500gでこのままいくと3200gだね☆と言われました。
ぺちさんは小柄なのこのまま赤ちゃん大きくなると大変かも💦骨盤は狭いとか言われていますか?? 心配なら帝王切開になるのか??食事の見直しなど助産師さんや先生に聞いてみたらどうですか??

  • kachi♡

    kachi♡


    やっぱりそう考えると31週で1900gって本当に大きすぎますよね😂知識も何もなくて、まぁ大きいとしか言われてないしいっかって思ってたけど平均とか見るとめっちゃでかいじゃん!とびっくりしてしまって💦

    骨盤狭い、お尻も小さすぎ!今の若い子はそれがいいと思ってるんでしょー!と通い始めの頃に難産と言われた時に怒られました😂
    そうですよね😞次の健診は3日後なのでその時にやっぱり大きすぎたら色々聞いてみようと思います、、😫

    • 5月13日
deleted user

うちの下の子は33wで確か2600gくらいで、妊娠初期からすごく大きいと言われてました。出生体重は3420gと少し大きめくらいでしたが、成長率がすごくて今5ヶ月で10キロ近くあります。
私の知り合いにぺちさんと同じくらいの身長で赤ちゃん大きくて骨盤通れない可能性があるからと帝王切開になった子がいます!

  • kachi♡

    kachi♡


    うわぁ😫私の赤ちゃんよりも大きいくらいですよね。でも出生体重そのくらいということはやっぱり誤差はあるんですね(^_^)

    そうなんです…その私の友達も私みたいに小柄な子で💦ぺちもそうなりそうって妊娠した時から言われてたので、本当にそうなっちゃうかも!と焦ってます😂

    • 5月13日
新米ままさん

27w➡️1050g
29w➡️1631g でした。
まぁ、頭、身体ともに大きいのでバランスが悪いわけでは無いので問題無いって説明されましたよ😆👍
小さくて心配するより良いかなぁって思ってます🎶
ちなみに、通院してる病院では150㎝以下の妊婦さんは帝王切開になるって説明されてましたよ〜〜

れんれん

30w0dで1550g
32w0dで2030g
あってデカイって言われました😂
次34wで2500gくらいになってたらどうしようと思ってます(笑)
これからの成長が怖いです(笑)

deleted user

29w6d 1380g
32w5d 1889g
34w6d 2246g
36w3d 2639g です ⭐

エコーは誤差があると言われたので
あまり気にしてないです!!


知り合いの子どもが 2800gあると
言われましたが 実際産まれてくると
2200gしかなく 心臓も弱くなってきて
違う病院に運ばれた人もいました💦💦