旦那さんとのプレゼント交換について、予算やルールを決めているか教えてください。
旦那さんとのプレゼント交換、どうしてますか?
うちは、お互いの誕生日、クリスマス、父の日母の日、バレンタインとホワイトデーにお互いギフトを用意して渡すのが習慣化しています。
が、付き合っていたころに、夫があえて何が欲しいか聞かずにサプライズ的にギフトを買っておくほうがよいとのことで、今もそれが続いているのですが…予算も決めておらずなので、お互い毎回かかった金額もバラバラで内容もバラバラです。
今後も続くことなので、みなさん予算などルールを作ってますか?
それとも、プレゼント交換自体していませんか?
- はじめてのママリ🔰
はじめてのママリ🔰
してますよ〜😌
ルールとかは特に決めてません🤗
ママリ
プレゼント交換はしています🙆♀️
我が家は30年一緒にいるのもあり
ネタ切れや好みでないものだと結局使わなくなってしまうので
最近は一緒に買いに行ってます。
なので金額も分かるのでだいたい同じくらいにしています☺️
誕生日とクリスマスは高額だったり奮発するのでそうしていますが
父の日、母の日、バレンタインなどはお互い勝手に?
用意していますよー♡
uie*+゚
うちはプレゼント交換はしてません😊
主人は私の誕生日にささやかなものをくれます!
私は主人の誕生日にケーキだけ用意します☺
サプライズやプレゼントを考えるのは苦手なので、気楽ですー🤣
コメント