

はじめてのママリ🔰
そうすけくん息子と同じクラスに2人います👦🏻👦🏻

3人のママ
幼稚園ではそうしくん、そうやくんなどいるのですが
みんな、そのまま呼んでます!

ママリ
息子のクラスにそうた君います!
優しくおとなしい子なのでママたちはそうちゃんって呼んでます!
子供はそうたくん!って呼んでますね😊

ママリ
そうすけくんは1人います💡
おっしゃる通り、そうちゃん、そうくんってあだ名の子何人かいます💦
うちの子の周りだと、そうすけくん、そうたくん、そうまくん、そうくん、そういちろうくんが居ます💡

退会ユーザー
保育園に1人、小学校に2人はいます🤔私の同級生にも数人いるので廃れない響きで素敵だと思います☺️
そう◯は結構多い印象です。「そうま」「そうた」「そうと」「そうや」「そうへい」など周りにいますが、親御さんは紛らわしいからかそのままの名前で呼んでいます😂
愛称が被って紛らわしい時はそのまま呼んで、家では愛称にするなど使い分ければ特に問題ないかなと思います🙂↕️

ママリ
ご近所で仲良いママ友さんのお子さんがそうすけくんです!わたしのまわりでそうすけくんは1人ですが、「そう○○」は多いですね!
そうた、そうし、そう

はじめてのママリ🔰
そうすけさんは旦那の友達にいます。
幼稚園でそうすけくんは同じ学年で2人います🙋♀️
あと、そうたくんも1人います

はじめてのママリ🔰
そうすけくん、習い事でいます❗️
そうがつく子は、
そうくん、そうたくん、そうたろうくんもいます!
そうたくんは結構多いイメージです😅仲良しのそうたくんは、そうちゃんと呼ばれてます!

さおり
そうすけ君、長男の仲良しの子の名前です🍀そうちゃんって呼ばれてます!
ちなみに我が家の次男がそうがつく名前ですが、今のところあだ名とかではなく、〇〇くんと呼ばれてます😊

ママリ🔰
そうすけくん、めっちゃ多いです😂
そうくん、そうちゃん、すけちゃん、そうすけくん、すけくんで呼ばれてます!

はじめてのママリ
そうすけくんは周りではお見かけしたことないです。
でもそうくん、そうちゃん呼びの子は数えきれないくらいいます。

ママリ
園にそうまくんとそうたくんが居ます!
そうちゃんって呼ぶの可愛いですよね🫶

ママリ
そうすけ君、多いです!
保育園の同学年に2人、小学校にも同じクラスに1人います。
そうた君も多いです。

ちぃ
そうすけくんもいるし、そうたくんがかなり多いですかね☺️
息子が小学生でサッカーしてますが、同じチームの同学年(20人くらい)にそうたが3人いてあだ名でも区別つかないので、小学校低学年ですが全員チームメイトにも友だちにも名字呼び捨てで呼ばれてます😅

退会ユーザー
そう、そうま、そうた、そうご、そうすけ、そうたろう、そういちろう君が周りに居ます。
流行りなのが、颯←を使ってる人が多いです。
クラスに1人はソウちゃんが居るって感じですね!
多いけどゴロゴロは居ないので、被るかは運かな?と思います。

はじめてのママリ🔰
いとこの子供がそうすけです!!
小さい時はそうちゃんと呼ばれてましたが口が達者な子でそうちゃんじゃないし!とかいうようになったので最近はそうすけとそのまま呼ばれてます🤣🤣
コメント