※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰 
子育て・グッズ

保育所見学に夫婦で参加する方はどのくらいいますか。見学の所要時間や夕方の参加について教えてください。運転ができないため、夫に半休を取ってもらいたいです。

保育所見学を夫婦で参加される方
どのくらいいらっしゃいますか?👀

また、園にもよるとは思いますが
保育所見学は基本的にどのくらいの時間が多いですか?
夕方でも可能なのでしょうか?

私が持病があり運転できないので
夫に半休とってもらって夫婦で行きたいのですが…

コメント

はじめてのママリ🔰

うちはほとんど2人で行きましたよ^_^
おそらく登園が落ち着く朝10時とかが多かった気がします!

はじめてのママリ🔰

夕方はバタバタなので断られるし、通常の保育を見れないです。

お昼からだと午睡だし、どこも10時〜11時の間に、と言われました。

私が見学したときは夫婦での方は無かったです。

ママリ

夫婦の方多かったです!

3園いきましたが、
10時指定のところが2園
お昼寝の時間以外ならいつでもいいよが1園でした。
基本的に午前中が一般的かな?と思います!

はじめてのママリ🔰

私も夫が休み取れた時は一緒に行ってもらってました😊

園によって違いますが、10時と13時だったと思います!夕方に見学はなさそうです!

私が行ったところは夫婦で来てる方結構いました😊

はじめてのママリ🔰 


ありがとうございます😊
とても参考になりました!