コメント
さるあた
医者には何か言われましたか?
言われてないのであればそこまで心配しなくていいような気がします。
みゆ*
成長曲線内なら大丈夫です!
寝返りが始まったり動くようになればどんどん増えなくなります💦
私の娘も4ヵ月で6200㌘しかなく、よく動いたのでそこから中々増えませんでしたが問題ありませんでしたよ。
100㌘しか増えてない月もよくあります!
-
ゆまゆり♡
最近寝返りしようと必死に動いてるので、それですかね?^^;
+100gくらいの月もあるんですね!
それ聞いて安心しました\(^o^)/
コメントありがとうございました♡- 5月13日
-
みゆ*
ご飯も有り得ないくらいの量を食べるのに全然増えないです💦
元気であれば増えなくても大丈夫ですよー!
これからハイハイとかつかまり立ちとか始まるともっと増えなくなってきます!- 5月13日
-
ゆまゆり♡
そうなんですね!
活動範囲広がるとその分使うエネルギーも増えますもんね(^O^)
今の時期から心配してるようじゃダメですね(笑)
ありがとうございましたー\(^o^)/- 5月13日
のんの
曲線に入ってたら大丈夫かと!
うちの子は6キロないです💦
-
ゆまゆり♡
コメントありがとうございます♡
曲線内なら大丈夫ですよね!
もう少し様子見てみます(*^^*)- 5月13日
退会ユーザー
お子さんの機嫌が悪くなければ、
母乳が足りてないことはないと思います😊✨
私も母乳育児でいつも足りてるのか心配で体重とにらめっこしてましたが、元気で機嫌が良ければ足りてるから大丈夫だよ!と言われ、そこからは体重よりも娘の体調の方をきちんと見るようにしました❤️
-
ゆまゆり♡
体重より子供の体調が一番大切ですもんね!
いつも元気で機嫌よくしてくれてるので、そう言って頂けて一安心です(>_<)♡
ありがとうございました(*^^*)- 5月13日
ゆまゆり♡
診察後に測ったので、先生とはその事について話してないんです(><)
でも来週予防接種で受診するので、その時に聞いてみようと思います\(^o^)/
コメントありがとうございました!