
4月から保育園に入所するため、服は上下何枚ずつ用意すれば良いでしょうか。おすすめのブランドも教えてください。西松屋はよく利用しますが、毛玉ができやすいので、他に安くて洗濯に耐えるブランドがあれば知りたいです。
4月から保育園入所が決まりました
服は大体上下何枚ずつ持っているといいのでしょうか
おすすめのブランドなども教えていただけると助かります
西松屋は安くてよく買うのですが、毛玉になりやすいのでガシガシ洗う今後は適してないのかなと思ってます
他に安めで、洗ってもへたれないブランドがあれば教えていただきたいです!
- はじめてのママリ🔰(1歳4ヶ月)

いーちゃんまま🍒ྀི
私は託児所なので参考になるかわかりませんが
託児所に上下、肌着を3セット預けてます。
全部で8〜10枚ぐらい持ってます。
西松屋が多いですがほんとすぐ毛玉になるし伸びますね💦
しまむら、バーズデー、お下がりの服 使ってます!

はじめてのママリ🔰
うちも10枚くらいは上下、肌着持ってます!
まだその月齢だと体が大きくなるのが早いし、保育園着だから汚れても無くされてもショックを受けにくい服なら西松屋も良いかなと思います🙌が下の子にまわしたい、とかなら
ユニクロやバースデーが良いかなと思います♪プティマインも乾燥機に強いらしく安い時に買うと良いかもです😊

はじめてのママリ🔰
Tシャツ類はユニクロ、無印
レギンスはユニクロが最強だと思ってます
コメント