
コメント

ぴーちゃん
息子1ヶ月検診の時、予約する時にママだけでと言われました🥲
なので一時預かり保育お願いしました🥲
来週3ヶ月検診があるのですがその時は体調悪くなかったら上の子も連れてきていいと確認済みです!
なので連れていきます!
私の通っている小児科では予防接種の時もでしたが上の子見ててくださる看護師さん?が居たので良かったですが…
上のお子さんが診察中座って待っていられたり出来ればいいのですが🥺どうですか?🥺
ぴーちゃん
息子1ヶ月検診の時、予約する時にママだけでと言われました🥲
なので一時預かり保育お願いしました🥲
来週3ヶ月検診があるのですがその時は体調悪くなかったら上の子も連れてきていいと確認済みです!
なので連れていきます!
私の通っている小児科では予防接種の時もでしたが上の子見ててくださる看護師さん?が居たので良かったですが…
上のお子さんが診察中座って待っていられたり出来ればいいのですが🥺どうですか?🥺
「産婦人科・小児科」に関する質問
7歳息子が嘔吐・発熱がありました。 考えられるものはなんでしょうか? 朝起きてお腹が痛いと泣き、排便が2日ほど無かったので便秘かなと思いトイレに行かすが出ず、痛み方も便意という感じではなかったので様子を見てい…
至急教えてください🚨 明日で11ヶ月の下の子なんですが 寝て先程起き、身体触ると熱く 起きて少し経ってから熱測ると39度近くあります。 完母なんですが、おっぱい飲まなくて 麦茶なら飲みました。 いつもならおっぱい…
もう少しで生後6ヶ月になる息子が自分の胸あたりを掻きむしります。着替えやお風呂の時など裸の時がひどく、ガリガリ音をたてて掻きます。かゆい原因がよく分からないし、本人は掻いても痛がったりしないですし、泣いたり…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
こっとん
やっぱり一時預かりになりますよね😢たまに預ける場所が午後しけやってなくて、1ヶ月検診が午前なので困ってました💦
まだ使ったことない他の一時預かり探すか…(ただ、他だと1日の預かりばかりになってしまって正直費用がもったいないです😭)
もし上の子連れて行くならベビーカーに乗せっぱなしになると思います😔それでも暇で騒ぐだろうし、悩みます…
ぴーちゃん
一時預かり1日ばかりなのですね🥺費用も勿体ないですがたまにのママ少しのリフレッシュ!というのもありかもです🥺
こっとんさんが気にしないのであればスマホでYouTube見せたりとかどうですか🥺?