
離乳食の椅子について悩んでいます。現在使用中のハイローチェアやバンボが微妙で、ベビーチェアの購入を考えていますが、使わなかった場合が心配です。椅子によって食べる意欲は変わるのでしょうか。
離乳食の時の椅子って何使ってますか?
今、ハイローチェア、バンボ、お風呂でも使えるビニールのイスで試してますが、なんか微妙な気がして、、、。
今後の事を考えてベビーチェアなどあった方が良いのかな?でも買って微妙だったら嫌だな。と、、、。
座るもので食べもかわりますかね?
離乳食はあまり食べない子で、嫌がるとそり返るのでそれも悩みで💫
- ぱやぱや(生後10ヶ月)
コメント

ママリ
腰座り前はずっとバウンサーでした!バンボも座らせてみましたがバウンサーが1番あげやすかったです🍚
ハイチェアだと食べやすくなると思います。足が地に着いていると食べやすいと聞きました👂

はじめてのママリ🔰
バンボは歯医者さんでおすすめしないと言われました🥲
腰が座るまではバウンサーか抱っこしてあげてました!
腰がしっかり座って自分でお座りが上手になってからはハイチェアで足置きがありしっかり足がつくものが良いと言われそうしてました…がたっちが出来るようになると足置きのせいでよじ登ったり立ち上がってしまうので結局足置きはしばらく届かない位置までずらして使っていました😂💦
-
ぱやぱや
バンボやっぱりおすすめしないんですね💦
インスタか何かでそんな事を言っているのを見かけて、気になってました💦
足置き!
うちもまだ立てませんが、立ち上がられそうです💦
ハイチェアやはり検討してみます!- 1月31日
ぱやぱや
回答ありがとうございます!
やっぱりハイチェアがいいんですかね!?
1人で座って遊んでるのでハイチェアも検討してみます!