※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きゃ
子育て・グッズ

福山市北部に住む女性が、育休中に保育園の入所申請を続けていますが、1歳の誕生日が近づいても決まらず不安を抱えています。1歳児の4月入所は可能でしょうか。体験談を知りたいです。

福山市北部に住んでます。
正社員で現在育休中です。
子どもが早生まれなので
妊娠8ヶ月の時から保活をし続けていますが、
0歳児4月は生後53日しかなく、申請不可。
それ以降で毎月保育園申請をし続けています。
あと5日で1歳。未だに保育園が決まっていません。
2月10日に一歳児4月入所の結果がわかるのですが、
毎月落ち続けており、不安で眠れません。

希望は11箇所かいており、育休は2ヶ月延長する予定です。
もう精神的に限界です。

1歳児4月入所って可能なんですか?
体験談をききたいです。

コメント

みみみ

保育園で0歳児クラスが1番入りやすいと言われてます。(育休などでスキップする方が多い)
0歳児で入れないなら、1歳児はかなり難しいのでは…。
お住まいのあたりはかなりの激戦区なんですか?

  • きゃ

    きゃ

    0歳児クラスが1番入りやすいのはわかっていたので妊娠8ヶ月の時から育休申請していました。
    ですが結果、毎月申請し続けても0歳の入所は叶いませんでした。
    結果論として激戦区なのだと思います。
    夫婦ともに月160時間以上働いていて、0歳児入所、1歳児入所ともに叶わないとなると経済的にも精神的にもほんとにキツイです。

    • 1月31日
のちー

早生まれで、1歳児4月で保育園入所できた者です!
なんなら2歳児4月で転所もしてます!
ちなみに福山市中心部です。
早生まれって、0歳4月は実質申し込みできないから、保活大変ですよね。🥲
空き状況によるので何ともですけど、自分のような例もあります!気を病みすぎませんよう☘️

  • きゃ

    きゃ

    そんなミラクルもあるんですね!
    早生まれ…
    思い知らされました🥲
    ありがとうございます。
    励みになります🙇‍♀️✨

    • 1月31日
  • のちー

    のちー

    うちの状況ですが、
    ・早生まれ(2月生まれ)
    ・夫婦ともフルタイム160時間以上
    ・兄弟加算、職業加算なし
    で、おそらくですがきゃさんと状況似てるんじゃないかなと思います🙂‍↕️
    友人は、2歳児4月で北部のこども園に入れてます!
    きっと大丈夫です👍
    きゃさんのところにいいお知らせが届きますように☘️

    • 1月31日
a.

同じく北部エリアです!

上の子が1歳児4月入所で、去年の春から保育園通ってます ☺️🌟
うちは、育休復帰枠での申し込みではなかったのですが
入所できました!
北部も広いので、場所によっては本当に激戦区だと思います、、🥲

  • きゃ

    きゃ

    情報ありがとうございます🙇‍♀️✨
    第1希望近くはほんとに
    激戦区みたいです…
    でもそれ以外に10箇所かいたのでどれかに入りたい所です🥲
    我が家にも春が訪れる事を祈ってます🙏

    • 1月31日
  • a.

    a.

    私も10個希望書いて、第4希望の園でした 😭🙏🏻
    うちの子が通ってるこども園は、1歳児から枠が増えるみたいで もしかしたら入れるかもですね 🥲
    2月の結果通知ドキドキですね 😭良いお知らせが届きますように ☺️🙏🏻

    • 2月1日
な

長女次女ともに認可外から認可への転園ですが1歳児4月入園してます!

  • きゃ

    きゃ

    そうなんですね!
    前向きになれる情報ありがとうございます🙇‍♀️✨

    • 2月3日
  • な

    時期バラバラだったんですが
    長女は第3希望まで書いて第3希望、
    次女は第1希望しか書かず、そこに入れました!

    • 2月3日
  • きゃ

    きゃ

    1歳児4月であれば希望の園が望める可能性が高いんですね✨
    我が家も出来れば第1希望に入りたいのですが、11箇所希望かいた内のどれかに入って仕事復帰出来ればなと思っています🥹

    • 2月3日
おたま

1歳4月入園しました🙂
私も本来なら育休復帰で1歳待たずに0歳児から申し込んでいたのですがダメでした🥲
なのですぐ諦めてもう1歳4月に賭けました💦

私も北部なのですが本当に激戦ですよね…

  • きゃ

    きゃ

    早生まれで早期復帰したいと考えたばかりに育休予約がそこで終わってしまい、毎月就労証明書を書いてもらい新規で申請書を出し続けなきゃいけなかったのがしんどかったです🥲
    同じ境遇の方に出会えて心強いです🥹
    ありがとうございます🙇‍♀️✨

    • 2月3日
はじめてのママリ🔰

昨年、北部で、1歳4月入園できました!
急遽早産の12月生まれだったので、0歳では入園せず、1歳4月を狙いました。1歳4月は少し枠が増えるのでまだ入りやすいと言われました!決まるまで私もヤキモキし続けました😱