
旦那の転勤で福島から北海道へ引越します。1歳の子どもを連れての長旅に不安があり、アドバイスをいただきたいです。
3月に福島から北海道へ旦那の転勤のため引越します。
移動はフェリーで仙台港から苫小牧まで15時間(19時40分出航〜翌日11時苫小牧着)、苫小牧から札幌まで自家用車で迎いホテルに1泊し、次の日札幌から車で約3時間の所まで行く予定です。移動に約3日間かかります💦
1歳なる前のこどもを連れていくのでとても不安です。長旅でこれあったら良かったよ!というものや、子連れ長旅のアドバイスあれば教えていただきたいです🙇♀️
- はじめてのママリ(1歳0ヶ月)

ママリ
フェリーの中は寝る時間とぶつかるので起きたら抱っこで散策などすれば大丈夫かな?と思いました🤔
お気に入りのおもちゃなどあると良いですね!
車での移動はお昼寝の時間と被せると少し楽かもしれないですね!
私もたまに札幌から函館のおばあちゃんの家に行きますが夜の寝る時間に被せて行ってます!
途中起きたらチャイルドシートから下ろしてオムツ変えたり少し遊んだりしてます!

ママリ
私達も3年前福島市から札幌に転勤してきました〜🚢✨️
(私の実家が札幌なので帰ってきたって感じでしたが😌)
フェリーは快適なので大丈夫です✨️(船酔いがなければ!)
ちょっとしたお菓子やおもちゃを持って行きましたよ〜!
荷物多くてもフェリーなら問題ないので🤣
トータルで3日間たしかに疲れちゃうとは思いますが(大人も)
きっとお子さんは疲れ等で車の中で寝てくれると思うので大丈夫そうな気がします!
起きたらサービスエリア寄って息抜きしてオムツ替えてって感じで大丈夫かなと😌
-
はじめてのママリ
福島市だったんですね!✨️
私も現在福島市に住んでます😳
フェリーは船酔い怖いので酔い止め絶対持っていきます💦笑
お聞きしたいのですが、フェリーでは和室でしたか??
赤ちゃんは夜眠ってくれましたか?(質問多くてすみません💦)
サービスエリアあったらちょこちょこ寄ってオムツ替えしないとですよね!経験者のお話聞くと為になります!🙇♀️- 2月4日
-
ママリ
福島市同じですねっ😳🎶✨️
フェリーは和室にしました🚢✨️
布団なので安全ですし子も自由に動き回れるので☺️
よく寝てくれました!エンジン?音と適度な揺れが心地よかったのか、その後も何回か乗ってますが毎回寝てくれてます💪🏻
お答えできることであれば全然質問してください☺️- 2月4日
コメント