※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

助産師の方に質問です。親戚の子が助産師を目指しており、就職先を考えています。年収や年齢、地方か都心部かについて教えていただけますか。

助産師の方、教えてください。
親戚の子が助産師目指して再来年就職です。
そこで、どこで就職するか考えているようです。
資格があるので、どこでも働けるということで、県外も考えているそうです。
そこで、
年収、年齢、地方か都心部か(もしできるなら具体的な都道府県)を教えていただけませんか?

コメント

ママリ

こんにちは!

東京都、23区内、個人経営の産院、32歳、年収720万です!
夜勤は月に4〜5回していて、いわゆる豪華な産院に勤めてます。

どう働きたいかで病院は決めると良いと思いますよ😊
大学病院ならきっちりガチガチ組織に守られながらマニュアル通り。
個人経営の産院はスタッフの規模が狭いから雰囲気が合う合わないは著明に出ます。ただ、合うと色々意見も出しながら、したい放題になるので私は1番おすすめです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!伝えます!

    • 1月31日
はじめてのママリ🔰

最初は大学病院など大きな病院で研修などしっかりした所に就職する人が多いです。

助産師ですが、看護師としての基礎的な看護技術や知識の獲得も必要です。

休みがしっかりある病院をおすすめします。

土曜日半日出勤の病院もあったりするので💦

私は都内の大学病院に就職しました。
2年目から年収500万超えてます。

30代前半、子供産まれてからは時短とってるので年収550万くらいです。
時短取らなければ+100万くらい。