
名古屋市南区で帝王切開出産予定の方が、新たな産院を探しています。おすすめの産院や費用、検診の通いやすさ、良かった点と悪かった点についての情報を教えてください。
名古屋市南区で帝王切開出産予定です!🙌
引っ越しにより、前回の産院が遠くなってしまった為
新たに産院をさがしているのですが、
おすすめの産院を教えていただけると嬉しいです( ᵒ̴̶̷᷄௰ᵒ̴̶̷᷅ )
・かかった費用(予約金、退院時の手出しなどわかれば💦)
・検診の通いやすさ(ネットなどの予約の取りやすさなど)
・よかったポイント、逆に悪かったポイント
などなど、ちょっとしたことでもありがたいので、
情報いただけると嬉しいです!!✨
よろしくお願いします🙇🌷
- はじめてのママーリ🔰(妊娠15週目, 1歳8ヶ月)
コメント

ももか
2年前に第一子大同で出産し今年の5月に第2子大同で出産します!
検診はほとんど手出しなしで大半0円で採血とかNSTの検診とかは少し手出しあります。
2年前は予約金が10万だったのですが今は5万予約金として25週までに払わないといけないです。
検診の予約は2回目からは先生がこの日と決めてくれるのでこちらが予約する手間はありません。
待ち時間はやっぱり総合病院なので少し長いですがたまに早く終わります😅
はじめてのママーリ🔰
ご回答ありがとうございます😭!
ももかさんも大同病院なんですね✨
詳しくありがとうございます😊🌷
予約金が減った分、退院時の手出しが増えてるんですかね?🤔
手間はないけど待ちはあるんですね💦
入院中はやはりあまり預かってもらえなかったですか?😭💦
ももか
50万に増えたので予約金が減ったのだと思いますけどそこまで詳しくなくて🥺
最低でも1時間はかかります💦
初産だと個室を勧められて個室だと母子同室になるので本当にしんどい時にしか預けてくれないですし入院最終日は頑張ってお世話してみてと言われるかもですし個室にトイレがついてなかったらトイレのたびに看護師に声かけて預けないといけないので💦
大部屋だと母子同室ができないので授乳以外はステーションで預けてくれて授乳の時間になったら声をかけてもらえます!
はじめてのママーリ🔰
お返事ありがとうございます😊!
なるほど!
それかもしれないですね🤔✨
最低でも1時間なんですね😣💦
ちなみに待合にフリーWi-Fiはなさそうですか?
待ってる間どうしようかと😭笑
個室=安らげるイメージなのに真逆ですね😳
トイレすら自由に行けないなんて😭💦
やはり預けたいなら大部屋になるんですね🤔
詳しくありがとうございます🌷
とても参考になりました😭✨!!