※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

産後3ヶ月で生理が来ないことに不安があります。婦人科に行くべきタイミングはありますか?それとも様子を見ても良いのでしょうか?

産後3ヶ月になります

子供3人いて全員完ミです

上2人は産後1ヶ月で生理が再開したのですが、3人目、未だに生理が来ません、、、

どのくらいを目処に婦人科行った方がいいとかありますか?

それとも再開するまで放置でいいのでしょうか?

完ミはすぐ生理再開するとばかり思っていたので、少し不安です

コメント

はじめてのママリ🔰

退院するとき確認したら来るまで放置でいいって言われました。
次作るなら別だけどって感じでした。

はじめてのママリ

1年来ないなら心配ですが、まだ3ヶ月なら様子見でいいと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    何か婦人科系の病気とか気になってしまって💦
    もう少し様子見て待ってみます!

    • 1月31日
ラティ

1年ぐらいが目安かなーって思います🤔
私は3人ともバラバラでした🙌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ほんとですか!
    上2人が1ヶ月で再開だったので、何となく早くくるのかなー?なんて思ってましたが、あまり考えすぎずにもう少し待ってみようと思います💦

    • 1月31日
  • ラティ

    ラティ

    まだまだ様子見でいいと思いますよ꒰ 🌱 ꒱
    ちなみに1人目は産後6ヶ月で、2人目は9ヶ月、3人目は5ヶ月でそれぞれ再開しました🙌

    • 1月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    9ヶ月はすごいですね💦
    特に次の子を希望しているわけではなく、何か婦人科系の病気があったら心配だなと思ったのですが、もう少し待ってみます!
    ご丁寧にありがとうございました😊

    • 2月1日