
仰向けで寝て起きたら胎動が感じられない不安について相談があります。
きょう気づいたら仰向けで寝てました。
で起きてから胎動感じません。
仰向けで寝たらいけなかったんですかね?
不安で不安でたまりません。
- Maho .(7歳)

N
私はそのくらいの時もずっと仰向けで寝てましたよ^ - ^
もう少し様子見た方が良いですよ♪
1日一回も胎動がなければ心配ですが、、。

Namippe
仰向けは大丈夫だと思いますが…胎動感じないと不安になってしまいますね(><)
私は胎動に波があって4回臨時受診してますが、50分~60分で一回も分からないとかだったらまた連絡してと言われました😅

sayaka423
私はあまりお腹大きくなかったので気づいたら結構仰向けで寝てました!
なので仰向けが原因ではないと思いますが、胎動が長い時間感じなければ心配なので病院を受診した方が安心すると思いますよ!

退会ユーザー
仰向けは背中側の血管を圧迫して、子宮への血流を妨げる可能性があるからあまり良くないとはいいますが、気付いたら仰向けだったくらいでは問題ないと思いますよ😌
毎日毎日ずっと仰向けだと良くないかもしれませんが💦
気付いたら仰向けということは、それが快適だったということだと思います。お母さんが快適な姿勢は、赤ちゃんにも快適だといいますから、まずは左下にして寝てみて、一時間ほど様子をみられてはいかがでしょう??
一時間に一回はなにかしら胎動があるとおもいます。

あっち1224
赤ちゃんが寝てたりすると胎動は分かりにくいです!
赤ちゃんって何故か夜よく動くらしいので1日中胎動無ければ早めに受診した方が良いですが半日で不安になるのは早いですよ♪
私は仰向けがラクで夜は仰向けばかりでしたよ!

みるく
仰臥位低血圧症候群を心配されてるんですかね?🤔
仰臥位低血圧症候群の場合、寝てても起きるくらいです。頻拍になって、吐き気したりします。なので、気づいたら仰向けで眠れてたなら、大丈夫ですよ😄

ngs❤︎ママ
仰向け自体は、そんなに悪い事では
ないと思いますが…
胎動が1時間に1度も、微かにでも
動いてなければ、病院に電話して
みます!
コメント